海までチャリで10分の所に住んでるけどどんなイメージ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 10:29:42.714ID:I+JNJ4gr0
羨ましい?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 10:30:42.815ID:R0gko44td
塩害対策めんどくさそう

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 10:31:05.162ID:qaztj0SR0
チャリが錆だらけ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 10:32:03.466ID:I+JNJ4gr0
>>2
海の真横じゃないし大丈夫。あと防砂林とか対策されてる

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 10:32:48.220ID:I+JNJ4gr0
お前ら、そこまで塩害あると思ってんだな

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 10:33:55.034ID:E7u4YEHz0
白アリおおそう
羽アリぶんぶんでしょ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 10:34:09.992ID:mPYxJwns0
一切の草木も自生してなさそう

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 10:34:50.131ID:I+JNJ4gr0
>>6
いないよ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 10:35:09.233ID:iY7HcONV0
羨ましい
こちとら大都会で歩いても歩いてもコンクリートよ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 10:35:09.685ID:I+JNJ4gr0
>>7
普通に自生してるよ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 10:35:17.886ID:oPylqy/i0
空気汚そう

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 10:36:09.503ID:fc/WbFhB0
俺は車で15分
これくらいがちょうどいい

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 10:36:36.972ID:r7aXdgLOd
自分も海からそれくらいのとこ住んでるけど、マジで海の匂いすらしない

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 10:36:40.856ID:Q4ObIvsO0
体から磯の臭いがしそう

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 10:36:48.606ID:I+JNJ4gr0
>>9
やはりそうか。夏とか普通にTシャツ短パンでチャリで海に行ってそのままザブンして帰って来れる

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 10:38:04.492ID:I+JNJ4gr0
>>13
そうだよな。何か海に近いと何かしら塩害とかあると思ってる奴多いね。まあ、そういう地域も確かにあるんだが

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 10:39:57.174ID:h37v4tSP0
故郷が海に面してたから魚は美味かった
しかしひとたび赤潮になると
街中が異様な生臭さに包まれた

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 10:41:35.646ID:I+JNJ4gr0
>>17
懐かしくなるだろ。大学時代、夏になると帰省して海に行くのが大好きだったわ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 10:42:11.964ID:+QovMIsf0
チャリで来たイメージ

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 10:47:19.026ID:I+JNJ4gr0
夏休みになると大学の友達は実家に遊びに来たいと言ったんだ

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 10:48:54.786ID:IyeUxADod
脇がワカメの匂い

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 10:50:50.318ID:ew6yuDKZ0
俺もそうだけど陰キャだから全く海行かない
たまにサイクリングして陽キャの生態を見に行くくらい
でも陽キャがうらやましくて落ち込むだけだわ

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 10:51:25.438ID:I+JNJ4gr0
>>22
お前は海の近くに住むべき人間じゃなかったな

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 10:52:30.380ID:ew6yuDKZ0
>>23
別に海を目的に住んだわけじゃねーし

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 10:53:06.089ID:I+JNJ4gr0
で大学の同期に「マジで?部屋3個余ってるから大丈夫だけど田舎だから暇だぞ?」って言ったけど学生時代に夏休みを海で過ごしたいと。

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 10:53:28.522ID:TPmMt01gr
千葉?

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 10:54:21.100ID:I+JNJ4gr0
で夏休みに入って俺の実家に1週間泊りに来たわけだ

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 10:55:38.889ID:v8zEviNKa
なんも思わん

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 10:55:39.979ID:I+JNJ4gr0
幸い、俺に姉がいたから、母ちゃんも彼女達の扱いには慣れてた

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 10:56:04.781ID:I+JNJ4gr0
>>26
日本海側

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 10:57:10.769ID:CnngzUO30
津波怖い

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 10:57:21.476ID:I+JNJ4gr0
とりあえず、泊まりに来た初日から海に行った。俺は地元友達に明日以降に、遊ばないかと連絡した

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 10:58:21.054ID:I+JNJ4gr0
ジモッティーは都会から女が来る!って事で希望者が続出した

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 10:58:25.032ID:GUvt5ggBa
海産物美味しい?

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 10:58:55.427ID:I+JNJ4gr0
とりあえず俺は仲の良い奴2とハゲ一匹を選定した

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 10:59:24.532ID:qZ3d3fNT0
沖縄とかじゃない限り特別憧れはしないわ

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 10:59:37.494ID:I+JNJ4gr0
そして翌日、都会ギャルのビキニを見たジモッティーの野郎は

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 11:01:16.716ID:I+JNJ4gr0
>>34
うますぎ。釣った直後に携帯ガスコンロで焼いて食べるのが最高

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 11:01:31.111ID:I+JNJ4gr0
>>36
まだまだだな

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 11:02:46.562ID:dRfxnlOP0
チャリで10分ってかなり離れてるんじゃない?2キロとか

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 11:03:09.898ID:qZ3d3fNT0
>>39
本州近海の汚ねえ海で満足してろ

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 11:03:43.959ID:I+JNJ4gr0
>>40
1キロぐらいかな。家の2階から目視できる距離

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 11:05:33.096ID:I+JNJ4gr0
>>41
沖縄、日本海側、太平洋側、北海道、それぞれの海にそれぞれの美しさがあるんだぜ

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 11:07:12.502ID:BV1tXrcFa
チャリで10分で塩害ないとかニワカだろ
海側からの強風時はかなり内陸の方まで潮が飛ぶぞ

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 11:08:25.904ID:I+JNJ4gr0
>>44
全ての海の面してる地域でそうだと思うの?

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 11:08:54.833ID:7rD0my0Z0
色々錆びる

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 11:09:59.988ID:I+JNJ4gr0
>>46
意外に錆びない。防砂林と防風林が仕事してるわ

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 11:10:25.566ID:57sB2FKCa
>>45
海近くても海抜高いとこなら平気だけどな
平地じゃ防げない

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 11:14:11.735ID:n2y1coxjr
チャリで10分で一キロは嘘だな

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 11:41:29.594ID:AHpyB91ed
ワイもそれくらいや
東京湾やけど

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 12:23:58.245ID:6JwQbhx60
ベタベタしそう

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 12:25:02.394ID:1sl6fPcf0
夏は女の子とキャッキャ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています