「NISAを買う」って表現してるヤツはエアプってことでいいんだよな???

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 01:55:01.068ID:rIPNR4/r0
まるで「NISA」という種類の銘柄があるみたいな言い方してるヤツら

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 01:56:05.054ID:0k6AlHhza
メトニミーが分からないんだな

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 02:00:24.989ID:rIPNR4/r0
いやそういうことなの?
俺が知らないだけで
そういう言い方が適切な取引か何かがあるわけ?

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 02:01:12.734ID:rIPNR4/r0
ミスった

俺が知らないだけで
そういう言い方が適切な取引か何かがあるわけではないの?

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 02:11:49.355ID:rIPNR4/r0
そもそも
まるでNISAを投資信託する先かのように表現してるんだよな
「NISAに100万突っ込んだわー」とか
そんな言い方するか?
どの銘柄を売買したかならまだしも
「GMOの口座に100万突っ込んだわー」って言ってるようなもんじゃないか

0006以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2022/04/02(土) 02:23:08.389ID:s3grm9Uo0
NISAで買う
だな

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 02:28:59.096ID:MNAP7yeM0
だってNISAで買える銘柄って限られてるし

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 02:30:50.210ID:rScAHxNP0
積立NISAやってるって言ってる奴もいるけど、正直頭悪そうだよな

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 02:31:59.160ID:k0nYPorU0
NISAやれNISAやればっかで銘柄まで教えてくれないのひどいわ
一番人気のS&P500ってのにしたけどこれで合ってるのかもわからんし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています