そろそろ無職卒業しようと思うんだがなんかいい仕事ない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 01:10:15.784ID:CA33toOca
たいした事は出来ないけど、とりあえず自営に繋がる仕事したい

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 01:10:48.169ID:RsBF7pFi0
ここで紹介された仕事をやりたいのか

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 01:11:00.485ID:5T+7Jy7Na
たこ焼き屋さん

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 01:11:06.324ID:UUoQYDZD0
何歳何年目

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 01:11:39.589ID:MvpsqlZqa
自衛隊

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 01:11:59.350ID:KMBU+m/+0
村上隆の肉便器

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 01:12:03.982ID:HcJWYYLx0
倉庫作業

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 01:12:19.044ID:CA33toOca
>>2
俺がしてない経験をしてる俺が知らない事を知ってる人間は沢山いるだろう
俺が全部知ってる訳でもあるまいし

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 01:13:02.141ID:GOy7lV4j0
すまん俺も無職だ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 01:13:11.544ID:z9MXhrsv0
介護

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 01:13:20.742ID:rScAHxNP0
汁男優

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 01:14:18.282ID:PE2X8LXi0
>>1の仕事を安価で決めよう

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 01:15:15.731ID:CA33toOca
自営は不動産か行政書士でやろうと思ってる
そこに繋がる仕事だとありがたい

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 01:17:39.191ID:peHuH/gwM
飲食は補助金がもらえてお得らしい

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 01:18:36.923ID:CA33toOca
直接的ではないけど、自営する上で絶対必要になるから今までは営業だけしてきた
若い頃は何も考えずに肉体労働ばかりしてた

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 01:20:22.813ID:CA33toOca
>>14
飲食はリスク大き過ぎるんだよな

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 01:26:11.097ID:CA33toOca
法学修士号持ちの三振博士で手持ちの資格は行政書士、宅建、FP2級と損保

経験は若い頃の現場経験四年と、あとは予備校の法人営業とハウスメーカーの営業経験だけ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 01:29:30.198ID:CA33toOca
なんかいい仕事ないかな?

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 01:34:14.891ID:CA33toOca
向いてないから営業もうやりたくないのが本心ではあるんだが、自営するとなるとどうしても営業力が必須だし次も営業やろうと思ってる

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 01:36:19.759ID:CA33toOca
営業以外でもいいから、なんかいい仕事ない?

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 01:38:25.499ID:CA33toOca
何もないのかよー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています