FFのピクセルリマスターを全部やり終えたけど怒りしかないっすね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 00:45:39.404ID:QrJfvwhF0
セットで10000円はクソ高い 500円でも悩むレベル GBA以降の追加は全部無し
SFC版でもないしGBA版でもない何かができたって言っていいレベル
トーセはバグとは何か?を学んだ方がいいレベル
音楽がクソすぎるアレン自慰って言われても仕方ない
システム音が1〜6まで全部使いまわし 6の魔法の音だけなぜか一新された
キャラ固有のバグがひどすぎる 細かなバグがひどすぎる
クリアするのはいいけどEDの尺がひどすぎ 曲と合わなすぎ 6のEDはまだマシなほう
・・・だがEDでスタッフ達のお礼言葉が入って台無し クソすぎ
アップデートでマシになった? いえ、それが基本ですから・・

こんなFFピクセルリマスターですが それでもあなたは買いますか?
旧作品をやったことがない人は買わない方が無難です

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 00:46:33.807ID:+w4ngTonr
1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/02(土) 00:45:39.404 ID:QrJfvwhF0
セットで10000円はクソ高い 500円でも悩むレベル GBA以降の追加は全部無し
SFC版でもないしGBA版でもない何かができたって言っていいレベル
トーセはバグとは何か?を学んだ方がいいレベル
音楽がクソすぎるアレン自慰って言われても仕方ない
システム音が1〜6まで全部使いまわし 6の魔法の音だけなぜか一新された
キャラ固有のバグがひどすぎる 細かなバグがひどすぎる
クリアするのはいいけどEDの尺がひどすぎ 曲と合わなすぎ 6のEDはまだマシなほう
・・・だがEDでスタッフ達のお礼言葉が入って台無し クソすぎ
アップデートでマシになった? いえ、それが基本ですから・・

こんなFFピクセルリマスターですが それでもあなたは買いますか?
旧作品をやったことがない人は買わない方が無難です

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 00:46:33.947ID:CtF1NLWN0
バクまつりだったわ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 00:46:44.047ID:3ejzq0bu0
時間と金が有り余っててうらやましい

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 00:47:19.894ID:irRtoNcja
エディ兄貴見て楽しむしかない

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 00:48:13.628ID:QrJfvwhF0
植松と渋谷はさっさと死ねって言いたいわ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 00:49:54.343ID:o+8xjc+qd
あの頃のスクウェアはもう完全に死んだんだなぁ
今はリメイクとソシャゲしか作れなくなってしもうた

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 00:51:02.387ID:QrJfvwhF0
リメイクもリマスターも新規IPも満足に作れない会社って言え

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 00:51:27.687ID:9I9a1F7I0
だからセットは買うなとあれほど

SFC引っ張り出して遊んでた方がよほど良いな

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 00:51:50.847ID:ElJnIxoB0
オペラシーンだけ「お〜」とはなったけど後は全部うんち

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 00:52:42.436ID:9I9a1F7I0
というかトーセかよ
あそこ従業員の使い方最悪なブラックだからな

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 00:53:09.395ID:QrJfvwhF0
やればやるほどストレスたまるゲームに化けるとは購入前は思わなかったんだ・・

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 00:54:08.743ID:gIy4D8uv0
悩むレベルなのに買って文句言ってるとかアホすぎない?

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 00:54:39.477ID:kbj6ppdF0
4買ったけどあの難易度はひどかった
ストーリーを追っかけるだけのゲームだったわ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 00:55:11.430ID:r+0x92d80
6リマスターでアイテム増殖バグだのなんだのあるみたいだけど
それならSFC版を改造でいじったほうがいいんじゃねーのってなりそう

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 00:55:46.190ID:QrJfvwhF0
購入して始めてNOW LOADINGが出てきて嫌な予感しかしなかった
とりあえず続けてプレイしたけど怒りゲージしか溜まらなかったな
返金はできないからさらに爆発して一閃したい気持ちになったわ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 00:56:44.278ID:F5wnTcMp0
なんで今さらスクエニ品買おうと思ったのか

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 01:00:31.461ID:nMCjN1Ryd
>>14
5はオリジナル版より難易度上がったよ😃

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 01:03:42.007ID:kbj6ppdF0
>>18
マジか他も4みたいな難易度なのかと思って買ってなかったけど
それじゃ5は買ってみようかな

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 01:03:53.253ID:QrJfvwhF0
やってもないやつが文句言っても意味ないだろ?
全部やり終わった後だからこんなスレ建てたんだよ

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 01:12:06.494ID:QrJfvwhF0
作ったやつrがバカだらけだからこのゲームに難易度なんてないぞ

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 01:13:48.462ID:r+0x92d80
>>21
アサシンダガーなどの即死効果のある武器で倒すと
アイテムが2個貰える不具合はワロタ

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 01:18:39.576ID:ef6d5Kdk0
ファミコンスーファミのは大昔に飽きるほどやったし今更やる気ないw

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 01:20:51.151ID:QrJfvwhF0
普通にやってて普通にバグに遭遇するのがピクセルリマスターだからwwwwwww

ハァ・・

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 01:24:58.399ID:r+0x92d80
街を出入りするポイントがズレただけで崩壊前と崩壊後を行ったり来たりできるバグも酷いな

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 01:25:57.218ID:tQdYDedhd
ps、ps2のソフト処分しようと思ってるんだが
需要ある?

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 01:26:02.821ID:QrJfvwhF0
リサイズバグ(仮称)でさらにひどいことに・・

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 01:53:14.484ID:cmXt2EdO0
トーセってSO1,2もクソリメイクやらかしやがったところなんだよな
なんでこんな産廃量産メーカーがまかり通るんだよ

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 01:53:17.511ID:gwz5pQud0
>>5
これ

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 02:44:09.414ID:u4vAW9m+r
昔のff未プレイだからやりたいんだけど
何やるのがいいの

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 03:09:46.777ID:Ds/YBHa30
>>30
オリジナルもリメイクもやったことないなら普通に楽しめるだろうけど
過去作既にやってるなら6以外は結構荒が目立つからおすすめしない
やったことない場合でも4だけは避けて過去に販売された別版を入手した方がいい

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 04:01:21.269ID:JMnNGE4y0
>>30
やめとけ おもんないぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています