一昔前一般人「Chrome」陽キャ「edge」チー牛「firefox」宗教家「safari」老害「IE」バカ「Opera」逆張り「vivaldi」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:48:39.925ID:cUkgRfbk0
今一般人「Chrome」
陽キャ「Chrome」
チー牛「Chrome」
宗教家「Chrome」
老害「Chrome」
バカ「Chrome」
逆張り「vivaldi」

これが現実

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:49:17.685ID:cZYLpISF0
何から何までキモい

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:49:34.879ID:ijPXmKoCM
Braveだぞ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:49:39.844ID:48r5+tvTr
今でもバカはOperaな

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:49:43.174ID:f4QVd40Lp
天才ぼく「サファリ」

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:50:16.740ID:5sUdCo4Cd
vivaldiはv豚が使ってるイメージ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:50:26.187ID:ImfCtTZWM
ワタシはXperia

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:50:38.054ID:RVKJi3olM
ぼく「pale moon!!!」

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:51:18.748ID:PEYt9+yz0
弊社「IE」

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:51:45.029ID:qU6twllr0
陽キャは今もedgeなイメージ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:51:48.469ID:kz2woV380
Opera昔は軽くて良かったやん

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:52:32.881ID:hzErL1C/0
vivaldi

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:52:53.399ID:pV7443ku0
Vivaldiって重くない?

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:53:47.662ID:meiTllxza
バカ俺「オペラ」

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:53:55.295ID:/GTmbqzFa
braveなんだよなあ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:54:59.680ID:7Aw5a0Qd0
なんか一周してOperaいいらしいな
Chrome年を追うごとに重くなってきてもう嫌だ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:55:00.251ID:tTftcw9ga
ババア「edge(IEと一緒だと思い込んでる)」

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:55:07.916ID:SSTG3cAV0
NetscapeNavigator

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:55:42.934ID:J6qULIar0
すまん、成り行きでfirefoxだわ

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:55:43.466ID:aTs1vdbj0
Vivaldi重いのって開くときだけやない?

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:56:12.289ID:+CclXIcTd
火狐死んだの?

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:56:54.850ID:o0dQwpzJd
エッチなサイトに行ったらbraveってブラウザ使えって言われたからbrave

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:57:09.163ID:RZBqlmjX0
vivaldi以外に並列表示できるブラウザあるん

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:57:23.105ID:/GTmbqzFa
>>21
バージョン3あたりから死んだ

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:57:37.535ID:IZlq7GtP0
乞食「Brave」
割れ常習犯「DuckDuckGo」「Epic」
犯罪者「tor」

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:57:46.476ID:dqw73b0o0
チー牛ぼく「Firefox」

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:58:34.707ID:XEc604FY0
でもSoftware Reporter Toolは気持ち悪いわ

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 19:00:42.765ID:lX/TVtce0
お前らやさしいな。
情強ブラウザー教えるなよ、(笑)

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 19:03:25.593ID:3P0yM7J30
Braveに以降の準備

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 19:04:23.749ID:miKcPksvp
14年前に初めてChrome使った時はマジで衝撃を受けたわ
しかも基本デザインがあの頃とほぼ変わってないし

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 19:07:39.579ID:dYWw1iVfM
よく分からんのに通ぶってironとか使ってたなぁ

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 19:09:37.284ID:9JfXkyqQ0
firefoxだけど駄目なのか?

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 19:10:24.108ID:q+47wjqDa
vivaldiちゃんメーラー搭載遅いよ
もうthunderbirdしか使えない身体になってしまった

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 19:11:30.385ID:ZBkm657Md
ワロタ

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 19:13:45.217ID:mHj8n/SL0
今のEdgeは普通にChromeの上位互換なんだよなあ
Googleアカウントを頻繁に切り替える人以外はEdgeでいい

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 19:15:37.567ID:rDcUKmM6M
>>18
ネスケなんでなくなってもうたんや…

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 19:16:53.946ID:oG2hoyPt0
僕「chopin」

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 19:17:13.239ID:qvjvozRx0
Sleipnirってもう無いの?

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 19:24:12.770ID:SnM41Kqbp
一億総tor時代きたらchrome卒業する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています