Firefox使ってみたけど重くね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:41:52.261ID:ibVMIE2q0
Chromeより明らかにCPU使用率が高いんだが
お前ら嘘ついたの?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:42:27.818ID:5SrufLs4a
Firefoxが早かったのは10年前まで

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:42:53.108ID:/GTmbqzFa
扱えないんだったらチョロメ使っとけよ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:42:58.961ID:cvd1ZlI90
クソスペックなんじゃないの

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:42:58.988ID:3cAXXFzcd
せやで

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:43:22.553ID:cZYLpISF0
カスペ乙
変わらんけどな

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:43:33.530ID:ibVMIE2q0
>>4
お前らChromeより軽いって言ってた

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:43:33.901ID:dixH+vLq0
VIPはOpera最強伝説なのだが?

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:43:56.156ID:cUkgRfbk0
未だにfirefox使ってるのはChrome使い以上の情弱チー牛だけだぞ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:44:03.908ID:ibVMIE2q0
>>3
扱えないとかじゃなくて重いんだが

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:44:13.914ID:CTq8i6gmd
fireminつかえ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:45:42.668ID:cZYLpISF0
拡張やブックマークの数で負荷は変わるのに適当に比較しちゃうなよ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:45:59.253ID:KhDfnhMV0
Chromeのが軽いけど乗り換える元気がない

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:46:26.027ID:/GTmbqzFa
>>10
うん
だからチョロメにしとけって

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:46:39.892ID:g6ZY1hO6d
Chromeの方がサクサクだしYouTubeのコメントも翻訳してくれるよな

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:47:11.425ID:IZlq7GtP0
もうEDGEでいいよ
大して変わらん

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:47:32.564ID:5YJu4rNF0
ブックマークを左クリックしたときに新しいタブで開く挙動がChromeに実装されない限り俺はfirefoxを使い続ける

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:48:09.176ID:ibVMIE2q0
>>16
Edgeはスクロールが気持ち悪い

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:48:21.224ID:pV7443ku0
別にUIはChromeと何ら変わらんからな
無理して変えなくても

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:51:57.009ID:vqO5hXgzr
未だにあの化石ブラウザ使ってるやついるの?

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 19:05:22.289ID:wM+gZ/xSa
慣れてるからまだ使ってる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています