若い頃ブルーハーツとゴイステにハマったら彼女いない歴年齢の無能底辺になった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:28:23.282ID:MdlEQW9nr
聞く音楽間違えた

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:30:11.324ID:KxeRIdu60
ブルハとゴイステ全然世代が違うじゃん

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:31:20.525ID:7oYQ+opY0
間違えなければなんとかなってたという勘違いはやめろ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:31:57.275ID:/cE+K1Ycr
>>2
世代じゃなきゃ聞いちゃいけないのかよw

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:39:28.538ID:7xOJ3L5Fd
なんなら今でもブルハ聴いてるよ童貞だよ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:39:54.786ID:rDcUKmM6M
その流れで漫画ボーダーにハマったワイも人生の方向狂った

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:41:47.983ID:t0d7w6Jdp
高円寺デートしたわ。聴いていたらしていたかわからんな

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:43:32.652ID:1/2mNQvar
ダメ人間肯定系?

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:46:45.658ID:t0d7w6Jdp
肯定というか、まあおまえそのままで良いよ応援してるから青年。って感じか

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:52:09.549ID:t0d7w6Jdp
ここらへんを中学で聴いて、高校辺りからINU、スターリンへいったりRAMONESとかピストルズ、clash辺りへ広がっていくよな。というよりここらへん聴いてこそさらにパンクの良さがわかる

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:53:21.845ID:t0d7w6Jdp
>>6
見開きで描かれてるよな

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 19:02:41.380ID:h1Frx81Gr
聞いたからそうなったではなくそういう人間だから共感したのでは?🤔

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 19:12:54.797ID:43PcxfThp
音楽好きなら両方とも歴史的大名盤出してるから思春期で聴いているはず

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 19:14:58.806ID:43PcxfThp
>>12
そのバンドの歌詞に勇気付けられる人間もいれば、スタイルや考え方に感銘受ける場合もあれば、人によりけりだな。
たくさんある1部分が共鳴したんだろう

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 19:23:22.454ID:c0akKLzbp
このふたつわそこまで非モテバンドって括りでは無いな、ふつうに恋愛もしたからそこの面では引っ張られててはいない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています