【悲報】デジタル庁、またまたBCCとTOを間違え個人情報漏洩

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:25:53.455ID:HBU3r9VHp
デジ庁「BCC」と「TO」間違え アドレス記入ミスでまた情報流出

 デジタル庁は1日、運用するアプリについての問い合わせに回答する際に、5件のメールアドレスを誤って流出させたと発表した。一斉にメールを送るのに、本来なら他の受信者にアドレスが見えないようにBCC欄に入力するところを、他の受信者に見えるTO欄に記載した。昨年11月にも、アドレスの記入欄を間違えて、新聞社の記者ら約400件のアドレスを流出させている。

 デジ庁によると、1日午前11時ごろ、新型コロナウイルスワクチンの接種を証明するアプリの操作方法についての問い合わせに対し、メールで回答する際に誤った。その後メールでおわびしたうえで、ほかの受信者のアドレスが記載されたメールを削除するよう求めたという。

 デジ庁は「今回の事態を重く受け止め、今後このような事態が発生しないよう、メール送信時の宛先設定の確認を徹底するなど適正な個人情報の取り扱いに努めてまいります」とコメントした。

https://www.asahi.com/articles/ASQ415QV5Q41ULFA02J.html

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:26:58.516ID:hHeFf0qp0
あるあるのミスだけどデジタル庁がやるなよ
しかも確か2回目だよな
同じニュース前もVIPで見たわ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:27:38.711ID:ISR1ObKfa
昭和かよ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:27:48.152ID:fsUXJon3p
これ晒しだろ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:28:39.664ID:4SWoudCt0
>>2
情報漏洩事態は3回目です…

262人分の個人情報を漏洩 デジタル庁運用の「GビズID」
https://www.asahi.com/articles/ASQ3Z7DCTQ3ZULFA02N.html

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:28:53.502ID:fA8l9cOa0
これもうデジ庁じゃなくてドジ庁じゃねーか

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:29:24.237ID:gTtOD9Bz0
デジタル庁にはデジタルに精通したやつ一人もいないってまじ?

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:29:40.880ID:rhqIFatP0
わーくににデジタル化なんて不可能だったんだよ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:30:43.506ID:6z3LLISq0
>>7
ニートあつめてたしな

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:30:45.435ID:fsUXJon3p
>>6
ん?

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:30:47.221ID:RPg14x2C0
個々への回答を一辺にやってるってことはロクに役に立たない定型文一斉送信でミスったのか
まともに回答する気も無いのついでにバレたね

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:31:10.200ID:g64NeV1u0
トップが無知だからこうなる

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:31:13.738ID:I7u45Mfwd
もう伝書鳩にしろ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:31:16.524ID:guZyZMhQ0
我が国さぁ…

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:31:16.965ID:0ZndDnhf0
なんだエイプリルフールか

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:31:36.775ID:/eQjNp5RM
新聞記者に恨みでもあるんだろ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:34:08.683ID:kqT5VKmDd
7セグメントLCDくらいのデジタル度だろこいつら

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:35:33.261ID:nUVeGs/j0
これでまたどこかの大学教授からメールのTo,Cc,Bccとは何かについて講習を全員で受けたり
メールを送信する時は二人以上で指差し確認とかするようになるんだろどうせ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:37:19.820ID:0ZndDnhf0
もう一斉送信やめればいんじゃね

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:37:47.597ID:CW7wmoEq0
>>10
やめてあげて

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:38:02.208ID:m+7ylVf9p
BCCしか使えない専用のメーラーにしろよ

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:51:56.212ID:IuT1498J0
うちの会社でもあったわ

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 18:55:44.330ID:rhqIFatP0

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 19:02:45.544ID:dYWw1iVfM
>>23
クソワロタ

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 19:04:17.616ID:eh7OXRJI0
>>23
割とマジでひろゆきを代表にしたほうがマシなレベル

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 19:05:33.707ID:g64NeV1u0
台湾から引き抜けよ

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 19:06:26.137ID:eh7OXRJI0

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 19:07:28.399ID:85hPpB1n0
流石月額3000万円のビル家賃払ってるだけあるな

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 19:07:37.663ID:hHeFf0qp0
>>27
比べると悲しくなるの何でだろうな

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 20:01:37.603ID:4VsikZp00
>>23
鮮明じゃないけどなんかエッチっぽいアニメ見てんじゃねえか

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 20:05:13.519ID:/YNXABX5p
>>30
どの動画に高評価したか他の人からも見られるって知らなかったnだろうなあ

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 20:05:51.338ID:/XJEl6lr0
ただの情弱じゃん

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 20:06:36.268ID:4YqaR9P40
あまりにも情けない

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 20:08:53.079ID:js9egvU50
デジタル庁勤めの人って「君さぁ・・・」って怒られたりしないの?
静かに怒られるのも嫌なの?

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 20:10:41.900ID:HbA/AmItF
企業の名刺に書いてあるようなものが個人情報?

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 20:10:51.187ID:5MKUe/Ooa
たぶん何が悪かったのかも理解できてない

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 20:12:35.917ID:fHXmsm440
>>35
いや今回のはデジタル庁へ問い合わせしたメールアドレスの流出だぞ?
個人のメールアドレス

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 20:15:50.212ID:K42mSYE50
はわわ

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 20:15:57.721ID:6QUx+q460
ぶっちゃけ俺もミスるかもしれん
メールなんてほとんど使わねえLINEとかだろフツー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています