日雇い派遣って誰でも受かるんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 17:47:06.822ID:j7dgTxYLa
面接無いの?

000223歳ひきこもりニート (上総・下総・安房國)2022/04/01(金) 17:47:35.029ID:8KvRBylj0
ないよ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 17:47:41.726ID:wmTW7D2Zr
登録会行ったとき髪染めてて断られたことあるよ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 17:47:43.303ID:oPKprnJDd
誰でも出来るけど遅刻するガイジはすぐ切られる

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 17:48:05.377ID:ogURVY4LM
倉庫内軽作業とかは面接なし単発よくある
よくやってたなあ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 17:48:07.558ID:eOehuxum0
履歴書いらんしな

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 17:50:07.659ID:A+15bTc1a
誰でも受かるけどガイジは後から内部で印つけられて仕事振られなくなる

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 17:50:12.771ID:2rl+jUqDr
あるところとないところがある

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 17:51:31.512ID:Deb6c1qK0
登録したとき渡された書面の内容と違う説明されて
あとで書いてあるほうがあってる前提で質問したら何か備考欄に書かれた
書いてあること優先だろ馬鹿

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 17:53:06.662ID:Eliv1xAUa
受からない方が難しい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています