タブレット開けなくなったんですけどどうすればいいですか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 12:35:57.513ID:hEjajqIb0
指紋認証もできませんし、パスコードを入れようとしてもキーボードが出ません

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 12:36:16.222ID:WgQPMK/C0
ライトはつく?

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 12:36:27.919ID:XVpmPxNg0
充電

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 12:36:41.630ID:+RdEqXtH0
リセット

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 12:38:45.475ID:n5sGNvCO0
USB-Cでキーボード繋げばパスワード打てるんじゃない

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 12:41:28.971ID:T92SJp2Zd?PLT(15001)

強制再起動

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 12:43:23.330ID:hEjajqIb0
>>2
タブレットってライトつけれるんですか?

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 12:43:45.239ID:hEjajqIb0
>>3
82%です

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 12:44:13.968ID:hEjajqIb0
>>4
どうやってするのかわかりません

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 12:44:54.370ID:hEjajqIb0
>>5
USB-Cってなんですか?

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 12:46:08.939ID:hEjajqIb0
>>6どうやってすればいいんですか?

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 12:46:50.707ID:QGZMeFqc0
アクティベーションロック発動!産廃

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 12:48:03.566ID:hEjajqIb0
>>12すいません機会弱くて。アクティベーションロックってなんですか?

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 12:49:49.094ID:QGZMeFqc0
>>13
アイパッド購入時の暗証コード
連荘でウソコード入れると数日間ロックされる

アップルに聞いても教えてくれん
レシート紛失で詰み

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 12:49:49.137ID:hEjajqIb0
学校のiPadなので壊れたんだったらヤバいんですよね。今春休み中なので先生に言うこともできないし。

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 12:51:37.771ID:hEjajqIb0
>>14
そもそもキーボードが出ないんですよ。単体のキーボードとかも持ってないし、USB-Cってのも良くわからないし。。゚(゚´Д`゚)゚。

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 12:53:19.267ID:hEjajqIb0
今頑張って充電減らしてるんですけどまだ81%なんですよね。

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 12:59:34.703ID:QGZMeFqc0
なんで再起動しねえの
ホームボタン5秒長押し

ずっとスクリーンキーボード出ねえなら
設定がブルートゥ―スONなってんじゃね?それOFF

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 13:00:49.510ID:hEjajqIb0
80%になったー(((o(*゚▽゚*)o)))

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 13:01:11.353ID:ODtUnM8A0
iPadて何回もパスワードうち間違えると保護機能で入れなくなるんだよな
学校の先生に渡せばなんとかしてくれると思うよ
とマジレス

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 13:02:26.061ID:hEjajqIb0
>>18
ホームボタン長押ししたらSiriが出てきました。ブルートゥースは今別のに繋げてるのでオフになっているはずです。

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 13:03:14.367ID:ODtUnM8A0
保護機能は一時的だから
数時間後入力できるけど

正しくないパスワードしか分からなかったらお手上げ

何回も間違え続けると半永久的に使えなくなるから

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 13:04:47.202ID:hEjajqIb0
>>20
何回か間違えたことはありますが、そもそも開くのが2日ぶりなので保護機能とかでは無いと思います。学校は7日からなのでもしそれまでに直らなかったら先生に相談してみます

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 13:05:58.022ID:hEjajqIb0
>>22パスワード分かるんですけど打てません(T ^ T)

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 13:07:17.965ID:hEjajqIb0
79%になった(*゚▽゚*)

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 13:08:28.678ID:QGZMeFqc0
んじゃ
電源ボタンとホームボタン
同時長押しかな

ってアイパッドってややこしいよな

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 13:09:20.349ID:hEjajqIb0
>>26
スクリーンショットが撮れました!こんな機能あったんですね!!

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 13:13:17.911ID:hEjajqIb0
78%になった!╰(*´︶`*)╯♡

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 13:14:11.949ID:QGZMeFqc0
スリープボタン+ホームボタン→スクリーンショット
あってるなそれは・・

ってモデルによるんだな再起動法って
ぐぐれよwww

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 13:15:58.377ID:hEjajqIb0
>>29
ホーム画面からは電源を切ることが出来るんですけどロック画面から電源を切る方法が書いてなくて

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 13:23:56.455ID:hEjajqIb0
77%になった!(*⁰▿⁰*)

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 13:30:32.233ID:hEjajqIb0
76%になった(๑>◡<๑)

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 13:31:50.890ID:hEjajqIb0
76%になった(๑>◡<๑)

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 13:38:11.003ID:hEjajqIb0
75%になった!!!

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 13:39:24.016ID:hEjajqIb0
もう誰もみてないの普通に悲しい(´;Д;`)
このまま充電無くなるの待つしか無いのかな。

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 13:47:57.645ID:hEjajqIb0
74%

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 13:49:21.136ID:Pvz2vc5Z0
iPadの何?

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 13:59:04.695ID:hEjajqIb0
>>37
今友達に聞いたら8だったと思うよと言ってました。

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 14:00:16.773ID:hEjajqIb0
72%になった!

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 14:00:32.241ID:MZSwg4aPd
とりあえず分解してみようぜ

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 14:00:37.069ID:rrFrcb1e0
>>38
https://www.google.com/search?q=ipad+8+%E5%BC%B7%E5%88%B6%E5%86%8D%E8%B5%B7%E5%8B%95&;oq=ipad+8+%E5%BC%B7%E5%88%B6%E5%86%8D%E8%B5%B7%E5%8B%95&ie=UTF-8

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 14:00:54.815ID:RTuRkatP0
ボリューム+ボタン

ボリューム−ボタン

電源長押し

試してみて

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 14:02:54.367ID:hEjajqIb0
>>40
それで余計意味わからなくなったら怖いです。

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 14:04:11.146ID:hEjajqIb0
>>42
Siriが出てきました。

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 14:04:14.442ID:Pvz2vc5Z0
スリープとホームボタンを10秒以上長押しかな

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 14:06:50.903ID:hEjajqIb0
>>41
直りました!!
今まで協力してくれた皆さんも41番さんもありがとうございました・:*+.\(( °ω° ))/.:+

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 14:07:57.197ID:rrFrcb1e0
良かったね

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 14:10:08.134ID:hEjajqIb0
>>47
本当にありがとうございました╰(*´︶`*)╯

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています