新入社員だけど会社の役員に挨拶しなかったら怒られた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 10:59:51.389ID:1oxcs3KQdUSO
まず入ったばかりで役員の顔なんか知るわけないだろ……

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 11:03:14.064ID:roe7coVf0USO
何お前入社前に資料とかもらわないの?

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 11:05:13.807ID:ltQWAeYLMUSO
ストリートなら無視してアタリマエなんだけどね

閉鎖環境に潜ると人権意識がハズレはじめる

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 11:20:42.125ID:loaED3FCdUSO
会社の規模によるけど大企業の役員とかだとオーラがありそう

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 11:21:53.632ID:9TX5xSVb0USO
役員とか関係なく出会った人全員に挨拶しろよ
社外の人だろうが何だろうが100%お前より目上だろ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 11:24:38.146ID:w+EHIMKV0USO
目上・目下で挨拶の必要性が変わるってのも変な話しだにゃん

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 11:38:49.765ID:HfT1oKCV0USO
生き方も考え方も無価値な日本人男性が

閉鎖空間で人権意識の低さ本態を明らかにしはじめる!!

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 11:40:04.363ID:7vZw3s8f0USO
とりあえず黙って挨拶だけはしとけ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/01(金) 11:47:34.218ID:u22PP2VIdUSO
社内ならわかるだろ
電車で得意先の重役にが目の前に立ってるのに
譲らずにゲームしてたとクレーム来たのは驚いた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています