副業でバイト(給与所得)する人って情弱なんですか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:49:23.080ID:2tbDnKot0
よく本屋で売ってるその手の本に
「やるなら事業所得や配当所得にしろ!」
(フリマアプリやyoutube、ブログ、ファンド等)

とありますが。

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:49:34.304ID:eETVlGrR0

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:49:42.820ID:mHZ+IQiE0
名義貸し
ほっといてもはいってくる

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:50:23.625ID:o7JQWnHka
収入のみを目的とするか他社のノウハウを目的とするかにもよるから一概には言えないよ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:51:46.127ID:GQwhXWyyp
とりあえずニートばかりのここで聞くのは情弱

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:56:20.734ID:tVc9Q7wz0
まぁ大体あってると思うよ
事業所得のメリットいろいろあるから

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています