日本の運転手の気狂い化が深刻だな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:38:02.199ID:k+oFZafP0
良く運転するよな

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:38:27.663ID:mHZ+IQiE0
ドラレコの普及でトラックの運転手もバスの運転手もみんなマナー良くなったまじで

0003おっとっと(東京都)2022/03/31(木) 15:38:36.704ID:9cNCC9CgM
最近あおり運転をよく見かけるわ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:39:07.783ID:6hz3vg0g0
映像が残るようになっただけで昔よりだいぶ減ったろ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:39:47.905ID:G+KCrS2gd
「こちらとしてはぶつけられたという認識だ
追いかけなければいけないと思った」
いや通報しろよ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:41:12.076ID:9l89LGA/0
(›´ω`‹)

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:42:20.829ID:CJrq0VvD0
>>2
昔はタクシーも酷かったな
ドラレコ様々だよ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:42:52.528ID:+zDMqq0Z0
昔から頭のおかしいやつはたくさんいるし
胸糞な事故も多かった
ドラレコのおかげで可視化されただけ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:42:55.350ID:mHZ+IQiE0
都会はマナー良くて運転しやすい
底辺層の軽ワンボックスとかもマナー良い
地方はしらんけど

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:43:36.457ID:mHZ+IQiE0
>>7
タクシーも運転時にスピード出さなくなったね
ドラレコのお陰
タクシー会社も事故減ったらしいしいいこと

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:50:31.532ID:5mHSsWk5d
大型車は朝以外は大人しくなったな
老人は基本やばい失うものが無いからな

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 16:18:17.905ID:8A48uPDDx
>>2
そのかわりなりでもさらに減るだろうなただでさえ人権のない仕事だから

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 16:19:19.110ID:8A48uPDDx
>>11
大型車はヤバい奴でも雇わないとやる奴がいないから
宅配の車とかの普通免許でもできる奴はめちゃくちゃ監視されてる
ナウトっていうシステムがあって何かあるとすぐ本社に通報される

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 16:20:21.614ID:8A48uPDDx
あとは企業としても事故だけは起こさないような教育を徹底してるが
しかしやる側からしたら責任ばかり全部現場にぶつけられてるのと同じだから
当然辞める人も増えてる

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 16:23:34.237ID:mHZ+IQiE0
>>12
通販で需要はあるのになり手がいない状態で業界全体が薄給だしね
一般道でもパトカー並に法定速度守って運転してるし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています