【悲報】食料品ハイパーインフレ開始へ、輸入小麦が4月から17%値上げ10月から40%値上げ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:37:34.214ID:t4tqvp4sM
もう終わりだよこの国は

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:38:23.512ID:eETVlGrR0
ごはんと何喰えばいいんだろ

パスタ麺買い溜めだな

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:38:56.523ID:lT0S6/dq0
パンもう食えんな〜

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:39:20.624ID:lg6yHXoY0
パンが無いならお米を食べたらいいじゃない

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:40:09.434ID:LSPrCRUb0
実際終わるだろうな

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:42:19.299ID:Ym7/102ra
うどん県民絶滅じゃん

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:45:32.737ID:eETVlGrR0
うどん3袋入り100円が今度300円で
冷凍讃岐うどん5袋が600円になるんだって さっき聞いた

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:48:19.500ID:t4tqvp4sM
>>2
農水省が言うには輸入ストップしたら米と芋中心の食事にして熱効率を最大化していくらしい

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:51:19.751ID:EtUlr8kF0
パスタってどれくらい持つの?
年単位なら買い貯めする

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:52:11.885ID:9am+kWUH0
薄皮クリームパン200円くらいになるのかな
困ったもんだ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:54:44.555ID:k+oFZafP0
オートミールはもう食えないな

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:55:04.050ID:MNaOmsT0M
40%のニュースあったか?

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:56:28.390ID:uDCcccudH
>>10
昨日買ったやつ期限2025年だった

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:56:32.426ID:eETVlGrR0
今度総菜パンが200円で
一番安い食パンが150円以上だってな

あとスーパーの総菜とか弁当も値上がりだって

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:59:41.361ID:EtUlr8kF0
>>14
めっちゃ保つじゃん
買い貯めしとくか

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 16:00:19.642ID:JYm9u5lMd
貯金全部米国株に変えたわ
コカコーラが潰れるとは思えんし毎年ドル配当もらうよ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 16:01:38.468ID:dyiEfIDt0
パスタとうどん業務スーパーで箱買いしてきた
3年持つから流石に戦争終わってんだろ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 16:03:22.168ID:eETVlGrR0
>>18
かびたら終わりな

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 16:05:10.837ID:wMuc25gd0
ハイパーインフレ名乗るなら桁2つは変われよ

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 16:06:09.811ID:uDCcccudH
ロシアに制裁なんてするから

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 16:09:24.566ID:mStARmlHa
米粉パンの時代か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています