宇宙に光速より速いものはない がしかし空間の拡がりの速さはその類ではない!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:35:18.034ID:QafEG5330
意味わからないけど合コンで力説してきた

0002プリズムリバー姉妹親衛隊全国指導者(紅閻魔ちゃんの処女膜つんつん)2022/03/31(木) 15:36:40.840ID:/WkzlsRg0
スレタイって矛盾してるくね理系の人解説してくれ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:38:06.506ID:1i3RdUUea
>>2
空間はモノではない

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:38:08.161ID:c6FPZHsbd
>>2
マジレスすると光速より速いものの存在は否定されてない
光速より遅い物体が光速以上まで加速するのが不可能だと言われてる

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:39:06.329ID:1i3RdUUea
>>4
質量虚数の物資ってなんやねん

0006プリズムリバー姉妹親衛隊全国指導者(紅閻魔ちゃんの処女膜つんつん)2022/03/31(木) 15:40:11.950ID:/WkzlsRg0
>>4
>>3
ふーんにゃるほど宇宙戦艦ヤマトも光速の99%までだしな

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:40:17.065ID:o2ptfd4F0
イマイチピンと来ない
無限に近く加速すればいずれ追いつくだろ
だって核融合でほぼ無限に加速できるわけじゃん

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:41:29.437ID:c6FPZHsbd
まあそれさえも絶対とは言い切れないけどね
科学は何度も塗り替えられ、既存の理論は覆るか、あるいはより一般的な理論における特殊な場合として組み込まれることになってきたからね

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:43:34.140ID:c6FPZHsbd
>>7
加速器でイオンやらが亜光速になったりしてること?

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:45:27.867ID:ky2iiKyL0
淋しい熱帯魚

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています