日本のアニメ・ゲーム特有の「男にはゴッツイ鎧を着せるのに女には肌を露出させる」風潮

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:10:48.418ID:eh5TiGSvr
マジで気持ち悪い

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:36:20.326ID:wxT3/kgWp
>>54
そうコナンくん

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:37:03.969ID:MwMgQBXF0
クリスエヴァンスだよ
タイツで闘うキャップだよ

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:37:09.215ID:OjLZ0SK70
>>56
お前はあれにセクシーさ感じてたのか

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:37:11.631ID:rhpfN7hQ0
>>53
純粋なかっこいい系キャラだと任天堂系ならリンクとかじゃないかな。
あと人によってどんなキャラに憧れるかはまちまちと思う。

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:38:00.091ID:ieAK4CQY0
戦国時代物にいる胴当てだけにふんどしの雑兵すき

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:38:07.541ID:k5wTjTkD0
まぁごつい鎧着て動くのに必要な筋肉が女性にあるのか問題とか

女性っぽく書き分ける都合とか諸々っしょ

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:38:50.995ID:k5wTjTkD0
軽量ロリは素晴らしいからな仕方ないね

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:39:03.987ID:ccY/5oxg0
HENTAIの国だから

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:40:48.466ID:5mHSsWk5d
ザロードオブキングの主人公の様な
バーバリアンはちんぽ要員として必要だろ
腰蓑だけでも良いんじゃないかな

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:41:02.405ID:wtTP6DBq0
じゃあおっさんが乳首とチンコだけを隠してるビキニアーマーを着せれば解決やな

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:41:43.448ID:qSoVdJyFp
男女共に露出させなきゃよくね?

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:43:56.150ID:XUiVHaOX0
剣闘士とかの、甲冑被って革鎧来てるのに下は腰回りしか守ってない鎧エッチで好き

0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:45:01.463ID:Xl/34l5Z0
普段がっちりガードして時々露出する方がエロいと思うの

0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:45:13.642ID:Khz7Aatw0
>>61
足軽を描く場合でも
そいつらとしっかり防具をつけた兵士がどっちも存在するが

格差すげえんだろうな

0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:45:49.811ID:7kjYUCkua
>>9
どうでもいいけど
ジジイの鎧のトゲすげえ邪魔そうだね

0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:47:09.855ID:1DjUijUz0
>>1
日本のファンタジーモノだって
元は洋ファンタジーやRPGから来てて

それこそビギニアーマーだとか男も女も
半裸か近いのがわんさか出てくるぞ英雄コナンとか

0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:47:11.129ID:5mHSsWk5d
>>69
ムービーならともかく時々露出するのが難しいからな
ゲーム中じゃ脚チラパンチラが限界だろ

0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:47:56.036ID:wxT3/kgWp
>>71
そのジジイつよいから

0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:48:38.730ID:vizldQzqa
女向け作品のやたら頬赤らめたりボディタッチ激しいホモホモしい男の方が気持ち悪いよ

0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:48:41.950ID:5mHSsWk5d
昔のTRPGとかでビキニアーマー見るたびダサいと思っていた時期が俺にもありました

0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:49:33.125ID:1DjUijUz0
ビキニアーマーのルーツは何かって
言われるとそれこそ古代の女剣闘士

観客向けの扇情と一部だけ固める事によって産まれる駆け引きとか
ガチガチに固めて長試合にしないとかそういう目的

0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:50:37.628ID:OjLZ0SK70
>>60
いや俺はセクシーさの話してて純粋なカッコいい系なんて新ワードについては一言も聞いてないんだが
それにリンクについてもたぶん単に美男子顔が好きって話で別にリンクが肌見せた際どい格好してるからセクシーで好きって話じゃないんでしょ

そりゃ好みは人ぞれぞれだけど全体として人気のあるなしはあるでしょ

0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:53:04.966ID:Ahr6gvfz0
だいたい漆原のせいじゃね?

0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:53:16.111ID:wrd1H/WSa
>>5
ここが日本とアメリカの違い。

0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:54:31.482ID:uXeeWmgH0
>>1
最初に機能を無視して女性キャラにビキニアーマーを流行らせたのは
アメリカのSFを扱うペーパーバックマガジンの表紙だぞ

0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:58:26.665ID:e4mLvPlrM
女には身の丈に合わないゴッツい鎧着せるべきだよな

0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 16:01:32.842ID:TQTbAE4dp
>>78
セクシーさもかっこよさの一つと思う
肉体的魅力や全体の美しさを見て、ああなりたいとか思えればいいんじゃね?

0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 16:02:37.768ID:wGDPK8St0
>>77
詳しい資料が必要だ

0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 16:05:23.896ID:MwMgQBXF0
>>82
エリーンランサーとか斧とかな

0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 16:07:03.781ID:wrd1H/WSa
>>9
忘れもしねぇ、まだ小学生の時友達2人と電車乗ってワザワザ東京の秋葉原まで行ってファミコンカセットを買いに行ったんだ。
3人ともそれぞれ別々の欲しい新作ソフトがあったんだが、俺だけ発売日を勘違いしててまだ発売していなかった。
友達2人はそれぞれ欲しかったソフトを手に入れ、俺は悔しいのとワザワザ秋葉原まで来たってテンションの高さで、咄嗟にこのダサい箱絵をソフト『ファイヤーエンブレム』を買ってしまったんだ。
友達は2人とも「うわっ、何その箱絵キモッ!」って表情を隠さなかったよ。
言っとくが今でこそファイヤーエンブレムなんてファミコン名作の中でも上位に入るが、発売前はファミ通でも殆んど記事もなく誰も話題にしてなかったんだよ。
帰りの電車の中で俺達はそれぞれ「スゲー楽しみ」と言い合っていたが、正直俺は激しく後悔していた。
まあ言うまでもなくコレが大正解で俺は連休中1歩も外に出る事なくファイヤーエンブレムをやりまくったんだが、
連休明けに一緒に秋葉原に行った友達2人と会うと意外にも2人とも大ハズレだったらしく、大変テンションが低かった。
なんたって当時の新品のファミコンカセットは、小学生にとってお年玉全額やおこづかい1年分を注ぎ込まねばならない買い物だったからな。
2人が「俺のスゲーつまんなかった。〇〇(俺の名前)のはどうだった?」
俺は申し訳なさそうに「凄い…面白いよ…」と答えた。
2人は当初信じなかったよ。だが半月後にはクラスの男子殆んどがファイヤーエンブレムを購入するぐらいの大ブームになった。
その火付け役が俺だった事が小学校時代の唯一の自慢だ。

0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 16:08:02.497ID:5mHSsWk5d
>>85
エリーンランサーしてたけど
姫騎士って感じだったな
プレイヤーキラーしてた

0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 16:13:07.604ID:OjLZ0SK70
>>83
男にない女にある魅力にセクシーさがあるって話からいやいや男に魅力的なセクシーさがあるというから例えば誰?って聞いただけなんだけどな……

それともセクシーの意味が良い意味で通じてないのかな?

0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 16:15:40.843ID:TQTbAE4dp
>>88
肉体的魅力を由来とする美しさ、かっこよさのことじゃないの?

0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 16:15:59.818ID:wrd1H/WSa
>>54
コナン2キングオブデストロイヤー
意外と面白い。つーかシュワルツェネッガー実は乗馬得意。リアル馬上でガンガン騎馬戦しとるぞ

0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 16:17:08.543ID:wrd1H/WSa
>>59
ナッパはチョットエロかったよな

0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 16:19:56.944ID:UKsFH35XD
まあ現実問題
衣服あるので露出はともかく、ごっつい鎧なんて男女とわず着れたもんじゃねえしな

0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 16:23:57.915ID:OjLZ0SK70
>>89
すまん。やっぱそうか
いや正しくはそういう意味であってると思う。俺は艶かしさみたいな主に女の性的な魅力のようなもののつもりで言ってたけどたぶん俺が古いんだろうな……
悟空の上半身裸の筋肉隆々で男らしくてカッコいいみたいなのも今はセクシーと呼ぶのか……確かにセクシーの正しい意味ではそうなるよな
勉強になった。気をつけるわ

0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 16:25:57.049ID:wGDPK8St0
>>93
環境大臣「僕の言いたいことが伝わって良かったです」

0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 16:26:31.501ID:ig8lunJ30
>>93
いや昔から言うだろ
萌え豚界に生きてきたら接する事ないだろうが

0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 16:28:37.093ID:Ahr6gvfz0
うるし原知志のキャラデザ。
ラングリッサーなんかが戦犯じゃないのか?

0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 16:30:05.491ID:MwMgQBXF0
仮面ライダータックルだろう

0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 16:30:07.362ID:wxT3/kgWp
セクシーといえばコブラ

0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 16:32:12.972ID:UKsFH35XD
>>98
宇宙空間で半裸の美女がバイクにのってる
「うすいビニール状の宇宙服です」

天才だわ

0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 16:32:27.569ID:+X6wN2aW0
>>77
剣闘士って女もいたのか?
男は血が見たい観客に合わせて露出度高くしてたけど

0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 16:37:31.284ID:OjLZ0SK70
>>95
すまん本当になかったんだわ
俺が知らなかっただけで世の一般男性は悟空の上半身裸を
見てセクシーでいいよねと会話してたという事か
今俺だけ世界線移動したんじゃないかってぐらいの衝撃受けてる

0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 16:43:45.847ID:Jxx6esk7a
まんさんってなんで男向けのキャラにまで配慮を求めるの
まん向けキャラもこっちからしたら不快なんだけど自覚ないのかな

0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 17:02:22.828ID:ig8lunJ30
>>101
知ってるか知らないかじゃなくてお前が普通に池沼なのは分かった
何を指してセクシーと言うかは人による事がお前には分からないんだな
指してる物が違っても使われ方は変わらないって理解できないんだな

0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 17:05:16.217ID:7qO23KIPd
そろそろ性別は禁止すべき
性別が存在するから問題が起きる

0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 17:13:39.970ID:D2eNYgTnp
>>104
最近は廃止に近い状態だけどね
ポケモンは男女はあるけどアバター選択で男女明記されてないから、女顔の男、男顔の女と各人が捉えても良いのだろう
あつ森は逆に建前上男女が存在するけど、着られる服に差がない
男性でもドレスやスカートを着ることが可能だし、着たことによるメリットもデメリットも特殊なこともない

0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 17:30:46.857ID:OjLZ0SK70
>>103
人によるから一定数いるって話でしょ?
他人のレス理解できないのはしょうがないけど自分が何言ってるかぐらいは理解しろよ

0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 18:29:07.907ID:cY+3z5iY0
>>105
そして次にこう言う
人の形である必要はない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています