Firefox使ってるやつってなんなん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 14:29:27.479ID:9Thc+6qh0
機能面ではVivaldiに負けてるし今じゃプライバシーを大事にするブラウザなんていくらでもあるし

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 14:29:58.095ID:TUyARo/O0
edgeでいいんだよな

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 14:30:36.066ID:z0CoO/9Q0
最近よく立つよねこのスレ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 14:30:40.785ID:nJ5mrtdBa
Chromeでいい

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 14:30:49.635ID:MwMgQBXF0
エロはFirefoxって決まってるんだが

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 14:31:05.459ID:m08QTkeI0
昔から使ってるからとしか言いようがない

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 14:31:12.777ID:TUyARo/O0
>>4
Chromeよりはedgeなんだよな

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 14:31:57.297ID:MwMgQBXF0
vivaldiなんてもう作者のオナニーすぎて普段使いには使えんぜ
5chでリンク開くときだけだ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 14:32:45.301ID:qVYA0QLe0
開発に便利なアドオンがChromeにはなくてな

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 14:32:53.323ID:dbcitykVd
使いたいアドオン次第でブラウザ変える

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 14:33:04.569ID:o2ptfd4F0
俺にBraveを教えてくれたビッパー達はどこに行ったんだ
これ以外に良いブラウザなんて無いだろ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 14:33:22.238ID:TUyARo/O0
>>11
ゴミじゃん

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 14:34:04.202ID:wGDPK8St0
既定の選択肢なので
あと専ブラと地続きなのがデカい

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 14:34:17.371ID:12Ml9v870
Firefoxは新タブ開いたときにアドレスバーに強制フォーカスするのがなぁ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 14:35:11.700ID:ojs4n/qBM
pale moonが最強なんだよな

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 14:35:20.155ID:AKmzszNl0
エドゲとチョロメが嫌で、IEもう使うなって言われたらこれしか選択しなかったじゃんか
後出しで出てきた無名ブラウザを挙げてなんで使ってないのって今さら言うのはフェアじゃないよ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 14:35:40.779ID:3W2dIGj+d
普段はchrome使ってるけどfirefoxつかMozillaが無くなったら困る

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 14:35:41.598ID:Ku+n3QJ/0
単に趣味だよ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 14:35:48.730ID:Mt1cGTV6d
Chromeで使えないアドオンがある時たまに使ってる

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 14:36:46.755ID:o2ptfd4F0
>>12
なんでBraveみたいに強力なブラウザが生まれたかって言うと
ブロックチェーンの技術をそのままブラウザに転用できたんだよ
だからいきなり登場した

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 14:38:45.826ID:6WPrwcBJ0
userChrome.cssでUIをいじりたいし
サイドバーにツリー型タブを表示して元のタブバーは消したい
Firefox以外に選択肢がない

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 14:39:38.047ID:aZH1Qq1+0
ChromeのUIが嫌い

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 14:39:46.089ID:HjRBwPDA0
だってデフォルトだったんだもんっ

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 14:41:14.517ID:MwMgQBXF0
結局Chromium派生ばっかなんだから違うヤツは大事なんだよ
Operaたんは頑張れなかったからな

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 14:41:32.192ID:8ttyHdzXa
今では貴重なChromium以外だから

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 14:41:55.608ID:TUyARo/O0
>>20
別に強力ではないけどな

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 14:42:52.548ID:B/QyzZfFM
タイトルバーが有能だから使ってる

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 14:42:52.982ID:BcMbgkIiM
ブクマとかピクチャーインピクチャーとかめちゃんこ使いやすいけど
Chrome同様アドオンも沢山あるしテーマも変えられるし
何よりChromeほどメモリを食わない

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 14:47:07.630ID:MLwHhFxf0
Firefox使われると都合が悪いんだろうなあ

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 14:48:35.458ID:TUyARo/O0
悪いわ
だから使わないでくれ!

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 14:50:22.387ID:MwMgQBXF0
ONU開くときはまだIE使ってんだが
もう終わるゼって小窓でだしてちょっと悲しい

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 14:52:23.008ID:9R4sYFqBr
Realyが使いやすい
Devtoolsが使いやすい
軽い

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 14:52:32.100ID:wGDPK8St0
>>30
いくら出す?

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 14:53:15.041ID:TUyARo/O0
>>33
百マン!

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 14:55:04.008ID:wGDPK8St0
>>34
毎月?

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 14:55:22.523ID:tUjnAQ190
昔から使ってていろいろオワコンになってること気付けず今更変えられなくなったわ

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:08:52.747ID:MuDFN8FG0
あのー…iPhoneしか使えないけど…Safariは…?

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:29:04.676ID:TUyARo/O0
>>35
うん!

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 15:36:21.514ID:c6XN/ZPud
やっぱり57の大改悪が原因だよなぁ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています