2010年以前のネットには「ネットに真実はない」って共通認識があったよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 08:52:09.639ID:PiAv4YdZ0
もちろん昔から真実も万に一つくらいはあったけど、「ネットに真実はない」っていう標語の下でごく稀に真実が見つかるくらいの感じだったよな
今のネットは真実が億に一つくらいになったのに、「ネットに真実がある」って信じてるやつが増えちゃった感じするんだけど、どうしてこうなっちゃったんだろう

0002病巣院クルリ ◆vubpEKlFZk 2022/03/31(木) 08:52:57.286ID:VcUTxQfn0?2BP(3335)

論文のソースにWikipediaを使うような馬鹿な学生は増えましたね。

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 08:54:39.024ID:agV97ulja
嘘を全力で楽しんでたよな 今ではVIPもマジレスの荒らしよ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 08:54:39.507ID:9tzuI+sOd
半分はほんと

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 08:56:09.679ID:wLNpfOQh0
ネットde真実言い出したのはネトウヨとかの流れでしょ
都合のいい真実がネットには沢山ある

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 08:59:10.088ID:wxT3/kgWp

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 09:00:23.328ID:DmGQk/w8a
今のネット民って「イナズマイレブン2 吹雪アツヤの入手方法」みたいなワザップに騙された経験がないんだろうな

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 09:11:34.611ID:xRT7fA0i0
情報を鵜呑みにする人を馬鹿にしていただけだろ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 09:19:07.047ID:kWFVqKA0p
昔はわかりやすい嘘だから楽しめた
今は真偽不明だったり人を傷つける嘘ばかり

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています