【朗報】Firefoxに対応できないゴミカス企業の一覧が作られる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 21:07:22.554ID:iN6fxf9T0
随時更新中、Firefoxなどモダンブラウザーをサポートしないウェブサイトのリストが登場
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1398892.html

0231以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:28:34.715ID:0KjVL8xR0
>>221
だから「それでも成長し続けてる」って上で言ったんだろーがマジで話聞かねーなお前は
Googleの妨害も需要を崩すことはできないって事例を挙げたらお前が関係ないとか言い出したんだろうが、頭大丈夫か?

0232以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:29:57.270ID:0KjVL8xR0
Google様は悪の黒幕! 新しく生まれたものはすべて潰される!!
残されたFirefoxだけが最後の希望でこれを失ったら世界は終わる!!!

どこのRPGだよ、ロトの紋章でもやってろ陰謀論者

0233以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:30:17.908ID:iN6fxf9T0
>>231
こちらもある程度の規模以上にと言ったのでバリアーです
頭大丈夫か?というのは撤回して下さい

まぁGoogleno寡占が進むとある日ネオFLoCが静かに導入されて借金をしそうなベクトル特徴量を持った人間に消費者金融へのアドを薦める未来がやってくるわけです

0234以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:30:44.477ID:oqIDkft00
チョロメの時代だな

0235以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:30:52.781ID:iN6fxf9T0
>>232
俺はFirefoxを救えなんて一言も言ってません
お手つきその2です

0236以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:31:16.151ID:2zAPaYzW0

0237以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:33:21.073ID:Ip/T29JO0
Googleによる世界支配が順調に進んでいるな
火狐無くなれば林檎教信者以外は全員事実上chrome使いになってウェブアプリ開発とか楽になって良いことなんじゃね

0238以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:33:51.917ID:j8RkBZju0
上で出てた電圧プログラミングの方法が気になって寝れない

0239以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:34:55.886ID:0KjVL8xR0
>>233
バリア? 意味わからんが、「ある程度の規模以上に成長できない」
というのがそもそも間違ってるし現在も成長し続けている途中で潰れたわけでもなんでもない、と言ってる
だから頭大丈夫か? というのは悪いが撤回する理由がない
まぁマイルドに言って欲しいならお前の論理は破綻してる、ってとこだな

>>借金をしそうなベクトル特徴量を持った人間に消費者金融へのアドを薦める
まぁその程度はそりゃあるんじゃねーの? 別に今あったっておかしくない
そもそも現時点で問題になってることの延長上でもあるし、そのうちバレて叩かれるだけだろ、それがどうしたよ

>>235
?????????????????
スレタイ読めるか?

0240以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:35:56.955ID:yooDOgDa0
>>225
金や個人情報の絡むサイトに「一応動く」が通用しないことは理解してるし、私企業がブラウザの多様性に責任を持つ必要がないことも理解してる
ただ対応サイトを減らすということが結果的にどういう未来に繋がるのか、それがどれくらいヤバいことなのかをお前らに知って欲しかっただけなんだ

0241以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:36:22.942ID:0KjVL8xR0
>>238
ダイハードのスカイフォールでハッキングしてPC爆破して
世界中のPCの前にいる奴を爆殺してただろ? あれだよ
スーパーハカーはすげえよな、まさにウィザードだ

0242以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:36:28.705ID:iN6fxf9T0
まぁDuckDuckGoは成長し続けているからいずれGoogleに代わりうると言い出すと相当なお花畑だと思いますが…
流石にそこまでは言ってないですよね?

0243以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:38:01.786ID:Cz+R9hzt0
>>64
Googleが出してるから危険ではなく、危険なものをGoogleだしてるって主張してる。これでも分からんならゃばぃ

0244以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:38:11.902ID:0KjVL8xR0
>>240
ふーん……まぁ「こういう見方もあるぞ」だけなら別に否定はしねぇな
片方だけの考えより両方見た上で結論出す方がいいし
現実的にどうか、を理解してるなら別にいい

0245以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:38:43.367ID:iN6fxf9T0
なんというか成長し続けているの一言で規模感を無視していい免罪符を手に入れられたような態度を取られてもこちらとしては…

0246以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:39:32.809ID:0KjVL8xR0
>>243
それは最初から書いてあるだろ……
ずっと言われてるのは「その具体例を挙げろ」か「それでもFirefoxサポートする理由にはならん」だよ

0247以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:41:17.344ID:+xgC1Zk30
>>236
なんか性欲刺激されるんだがこれ描いてるのエロ漫画家だったりしない?

0248以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:41:39.347ID:0KjVL8xR0
>>242,245
お前が延々と「Googleが成長させない」って話してんだろうがwwwwwwwwwwwww
もうホント話通じねーな……現場で煙たがられるタイプだろ……
コロコロ主張の軸を変えるなよ、自分で言ったことぐらいまともに把握してくれ

結局何が言いたいんだよ、>>240と同じなら好きにしろよ

0249以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:41:49.675ID:iN6fxf9T0
まぁFirefoxは切って差し支えないゴミだけどChrome寡占の状況でその判断をするのは明らかに文脈が生じるという話なんですね
その文脈が見えない!何もわからない!と言い張るならそれでもよろしいです
OSS界隈の認識とはかなりズレていますが

0250以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:42:59.792ID:0KjVL8xR0
>>249
「文脈が生じた上でFirefoxを切るのは当然」って話だよ
ハイ終わり

これだけのクソ簡単な話に250レスも費やせるのはすげぇよ、才能だよ
最近のvipは日本語が下手くそであれば下手くそであるほど伸びるな……

0251以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:43:53.471ID:Cz+R9hzt0
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20210503-1882887/
edgeと同じくらいには使われてるのね

0252以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:44:03.931ID:iN6fxf9T0
>>250
結論を後ろに持ってきたら話が終えられると思ってるタイプですか?
問題の本質は消えてないことに注意してくださいよ

0253以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:44:28.870ID:COlLLW0+0
なんで伸びてんのかと思ったら発狂系のスレか

0254以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:44:49.619ID:iN6fxf9T0
この問題はそんなに簡単じゃないですよ
難しい問題に相対すると相手の国語力に原因を求める方は多いですけどねぇ

0255以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:45:44.787ID:iN6fxf9T0
ハイ簡単!俺分かっちゃった!解決!という態度を取るのって気持ちいいよね
どちらがその態度を取っているかはこれで明らかになってしまったけど

0256以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:46:55.115ID:yooDOgDa0
因みに俺はOperaも愛用している

──────────怖いか?

0257以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:47:26.201ID:iN6fxf9T0
>>256
愛ゆえの狂気だね

0258以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:47:34.254ID:HmPA2RAq0
レスバしてんのに情報が増えないクソスレ

0259以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:47:40.662ID:L4BYxPtc0
コンセプトで選ぶのではなく
周りが使ってるものを選ぶ傾向が強い日本では一極化はしゃーない
マジョリティと少数の変人を認めてあげてるって構造に日本は落ち着く

0260以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:49:22.111ID:PoaB+ix20
垂直タブも無いブラウザ使ってるとか信じられへんわ

0261以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:52:05.860ID:L4BYxPtc0
垂直タブってなんぞ

それよりエクスプローラのタブ化はよ

0262以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:52:27.068ID:IQVhbUYxM
>>41
頭悪すぎワロタ

0263以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:52:56.253ID:iN6fxf9T0
あと成長してても成長が阻害されてる状況ってあるんですよ
MITメディアラボは非常な成果を出したけど
本来出して然るべき成果より非常に少なかったから例のスキャンダルで取り潰すべきではと議論されたでしょ

検索エンジンというフロンティアに対して成果を上げられる企業が少なすぎるのは腐敗の兆候を読み取るべきだよ
まぁ陰謀論者と呼ぶならそれでいいけどね

0264以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:54:25.328ID:TcudajRva
>>236
かわE

0265以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:54:43.157ID:iN6fxf9T0
これもう半分くらいカルテルの説明になってね?
お前ら本当に人を乗せるのが上手だな

0266以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:54:59.251ID:TWolwWXU0
>>261
QTtabbarでええやん

0267以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 22:57:13.768ID:L4BYxPtc0
>>236
いやぁあああああああああああああああああああああああああああああああ
やめてぇえええええええええええええええええええええええええええええええ

0268以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 23:02:31.295ID:yHHUy/fv0
ハンワクみたいな奴だな
リスクしか興味ないみたいな

0269以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 23:03:55.484ID:yJG+Jn1W0
結局最初に述べたとおり
具体性のないネガキャン
から一歩も動かず終了

0270以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 23:06:29.150ID:YsDsV4VD0
こんなリストファイアフォックス信者以外興味ないだろ
こんなことしても今までと状況は変わらない

0271以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 23:07:53.757ID:L4BYxPtc0
>>270
FFユーザー、冷遇には慣れているでござる
騒いでるのはにわか

0272以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 23:16:52.436ID:RwIxAxyYa
火狐はアドオン切った時点でゴミ化したろ

0273以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 23:30:29.311ID:av2014VNa
わろた
晒しあげ良いね

0274以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 23:34:20.643ID:Xb7Bhm3b0
信者「FireFoxに対応してないゴミ企業の一覧がコチラ!!!!!!!!」

一般人「…で?」

0275以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 23:34:48.125ID:av2014VNa
NHKプラスはブラウザ非対応を理由に断れるな

0276以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 23:38:32.794ID:L4BYxPtc0
>>275
NHK受信契約義務を免れるブラウザになり得るというこtk

0277以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 23:39:54.928ID:av2014VNa
>>276
そうだぜ

0278以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 23:59:39.339ID:3aMeCpmd0
Chromeは糞糞の糞

0279以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 00:00:39.067ID:yHH5tm/B0
>>275
N「edge入ってますよね?」

0280以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 00:01:29.934ID:MbBD3Izpa
>>279
safariなんだなぁ

0281以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/31(木) 00:02:45.493ID:HxoqodHsr
>>280
Safariも対応してそうじゃね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています