「白身魚のフライ」←ソース?しょうゆ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 19:04:15.871ID:K837bImK0
どっち

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 19:07:17.891ID:0IQNUBWT0
ソースを全て醤油に変えてもいい

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 19:07:17.898ID:DVdUe9gF0
>>20
食えんわ
タルタルを味わうために白身魚のフライを食べるんだよ

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 19:07:20.150ID:OoX2yTBqr
何でも醤油って言ってる味覚障害がいたな
醤油派は味覚障害が多い

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 19:08:20.650ID:PDXM4mQA0
タルタルがたまの贅沢ってなんだよ
んなもん常備してるわ

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 19:08:21.283ID:Qga+rtmed
アジフライなら辛子醤油もアリ

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 19:08:22.582ID:vyl3iH4H0
そもそもあの白身魚がなんなのか分かってないで食ってるだろ
俺も分かってない

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 19:08:27.077ID:nS+ZRjHhd
タルタルってあまり使い道ないから醤油マヨで代用する

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 19:08:32.788ID:cGyJJi450
>>29
衣があればタルタルで食ってそう

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 19:08:52.716ID:Jm5lO7/Pr
アスペ俺「ルー」

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 19:08:55.802ID:XoRCzEZhd
魚のフライは魚だぞ

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 19:08:59.242ID:VLGgKqGH0
ソースは基本使わない
甘くて気持ち悪くなる

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 19:09:01.903ID:G6PmZ/79d
タルタル

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 19:09:21.837ID:5OhxxOUn0
ウスター!

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 19:09:27.324ID:SsFy1ma/M
この間ほっともっとでのり弁を2個買ってソースと醤油で頼んだのに醤油2つ入ってた

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 19:09:27.692ID:uYbig3C00
1番はタルタルだが醤油マヨも可

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 19:10:08.304ID:5dN9Mklz0
いろんなソースで食わせろ

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 19:10:45.096ID:OuMxteigd
素のまま

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 19:10:55.163ID:UFHts+tza
何もかけない

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 19:12:00.122ID:wPvsHlY70
通は塩おじさん「通は塩だよ」

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 19:12:23.857ID:MWSm1Jpb0
めんつゆ

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 19:13:09.576ID:JeSWTXHrp

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 19:13:17.917ID:AmnXAhdSM
カレー

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 19:14:04.242ID:TSxJ2u0p0
のり弁みたいにご飯にくっついてるの→ソース
セパレートされてるの→ソース

って答え出たじゃん

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 19:14:18.463ID:cF2JojwHa
キッズの頃は醤油だったけどおっさんになってからはソース

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 19:16:36.989ID:Rv24lXLx0
その二つならソース
あればタルタル

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 19:16:51.265ID:CvlpbvBd0

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 19:17:41.819ID:hlMHQIap0
ソース

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 19:18:15.508ID:nNQLdxIk0
めんつゆ

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 19:18:30.118ID:xRKdztSk0
ソース

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 19:19:02.666ID:0V9RCao+0
タラ、ホキならソース
アジフライなら醤油
と思ったけどアジは白身って言わんか

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 19:20:23.572ID:wb1emfDh0
レモン

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 19:20:26.636ID:N8kEeHS70
騙されたと思ってタルタルとめんつゆで食ってみ
飛ぶぞ

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 19:21:01.352ID:19Y00OjH0
レモン

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 19:21:05.164ID:L4g6J/mp0
半分ずつ醤油とソースをつけてタルタルかマヨネーズ
海苔弁だったら醤油を貰うかな

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 19:21:56.457ID:2M4SLUYXd

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 19:23:13.535ID:QdjZ5Dgad
何もかけたことない
そのまんま食ってる

強いて言えばタルタルソース付きのは売ってたし
それなら食べたことはあるわ

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 19:23:49.517ID:7i2tosLM0
肉はソース
魚(魚介)は醤油

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 19:26:01.846ID:HoPnvtUKr
>>57
鯵は赤身なんだよな

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 19:26:40.789ID:/bBMNgzi0
のり弁なら醤油

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 19:30:15.765ID:v5gIOwSVM
明らかにソースだろう

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 19:32:01.068ID:Ku8Ytv2qd
弁当でちっちゃい小袋をもらうなら醤油
家で食うなら醤油マヨかマヨ
あとマヨはキューピー限定で

0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 19:32:18.034ID:NaIM/NzNM
タルタリストの俺からしたらタルタル以外ありえないタル

0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 19:33:17.766ID:db+rZ0RQp
らっきょう刻んでマヨネーズと和えたらタルタルソースになるから家でオススメ

0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 19:34:17.056ID:p2cZjpVbM
タルタル

0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 19:35:21.952ID:rkUA9TrD0
ありのままで…

0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 19:36:02.329ID:/99KTubfr
>>72
女王蟻

0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 19:41:43.121ID:jiqv/IBa0
冷凍食品のやつはタルタルがねじこんであるから

0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 19:44:51.902ID:OO0LDc7w0
わさび大根おろしなんだよなー

0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 19:44:53.613ID:nS+ZRjHhd
>>70
なるほど

0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 19:48:46.564ID:o8C4YmO90
気分次第

0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 19:56:51.298ID:onIbTNcLx
トンキン民はすぐ醤油ドバァー!
しかもその醤油が不味いときた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています