9時17時の仕事ってあんまなくね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 13:46:01.157ID:m5q3udz0a
当然残業はなし
それなら考えてやらんこともないが

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 13:46:36.780ID:2+0Usu9Yp
無職オマエラくんなんて要らないしw

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 13:47:10.827ID:nnHod6zg0
銀行とかいう15時終わりのホワイト

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 13:47:18.684ID:jaPPI3BCr
昼休憩抜きで7時間勤務はあんまり見ないなあ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 13:48:38.586ID:i6Jolam/d
>>3
15時からが本番じゃないの?

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 13:49:18.228ID:6YpdRNAtM
それな4時には帰りたい

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 13:49:34.689ID:i6Jolam/d
>>1
ウチはその条件だわ
給料安いし残業はたまにあるけどね

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 13:54:56.205ID:URoQmiZb0
9時間拘束って長いよな

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 13:56:14.476ID:6YpdRNAtM
手取り15万で8-16時(休憩1.5h)がいいなぁ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 13:56:55.030ID:rAXd3GrS0
そこでフリーランスよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています