asdなんだけど何で俺生まれてきたんだろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 10:49:03.029ID:6m8879a6d
辛い

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 10:58:22.899ID:6m8879a6d
本音が分からないから止めないといけない場面でも突き進む

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 10:58:43.345ID:6m8879a6d
>>24
23
無職
仕事できへん

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 10:59:15.376ID:6m8879a6d
>>25
asdとadhdで人生の幸福度違いすぎない
あと俺併発

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 10:59:51.113ID:6m8879a6d
何やってるんだろう俺

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 11:00:04.602ID:rUtRItwm0
>>27
大卒??実家暮らし?

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 11:00:21.212ID:6m8879a6d
>>30
大卒 実家

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 11:00:52.447ID:6m8879a6d
後だしだけど吃音とチックもある
無意識のうちにんっって言ってる

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 11:01:01.665ID:6m8879a6d
吃音は軽度だけどさ

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 11:01:13.408ID:ERoC7yP9p
>>28
どうなんだろうな
俺も診断受けてるのはADHDだけだけどASD気質もある
人の気持ちは理解出来んし無視しがちだし
でもなんだかんだ仕事できたのが一番生きやすさに効いてると思うわ
これはADHDでもASDでも関係ないと思ってる
問題解決能力の問題

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 11:01:39.887ID:rUtRItwm0
話聞いてただけで辛くなってきた
俺も殆ど同じ感じだ
生きづらくてしょうがないよな人と関わりたくないし

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 11:01:44.007ID:6m8879a6d
>>34
問題解決力ないんだろうな俺

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 11:02:03.511ID:7hlnjfig0
吃音の奴ってビート刻んでるみたいで面白いよな

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 11:02:23.003ID:ERoC7yP9p
>>36
大学はまともに行けた?

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 11:02:25.402ID:6m8879a6d
>>35
みんな同じようなものなのか?
一人くらい幸せに暮らしてる人来ないかなってスレたててみた

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 11:02:30.588ID:mNVk9cai0
心房中隔欠損症(ASD)かと思った

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 11:02:49.396ID:6m8879a6d
>>38
人と関わらないでなんとかね

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 11:03:09.658ID:6m8879a6d
>>40
そっちの方がいいかもね

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 11:03:09.987ID:ERoC7yP9p
>>41
文系?

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 11:03:38.600ID:3zPYWQtZ0
>>23
俺も同じ感じだわ
おかげでずっとイジメられてた
自動車学校や大学でもイジメられたの俺ぐらいだと思う

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 11:03:41.898ID:6m8879a6d
>>43
文系
数学出来なかった

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 11:04:46.616ID:6m8879a6d
>>44
自動車学校だとよく怒鳴られてたね
小中まではいじめあったけどそれ以降は人と関わらないように徹底してたからなんとかなった

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 11:06:44.932ID:OU8g6qtN0
俺もそのタイプだが
自覚してからむしろつらくなったわ
いじめられても気にせず胸張って生きてたほうが幸せだった気がする
オタク友達は性格関係ないし

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 11:06:53.093ID:3zPYWQtZ0
>>46
自動車学校で中高の同級生と何人か遭遇したから地獄だったな
そのせいで一時期自動車学校行くの止めてて免許取得期限切れそうで危なかったわ

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 11:07:56.259ID:6m8879a6d
>>48
俺合宿免許だったから県外行った
同級生とは会いたくないよね

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 11:08:38.737ID:ERoC7yP9p
>>45
俺どう転んでもまともに文系職につけないなと思ったから1年浪人して理系行ったんだよな
現役数学センター4割とかだったけどとりあえず1年で何とかなった
1年留年もしたけど会社入ってから本当に行ってよかったと感じてる

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 11:10:59.024ID:6m8879a6d
>>50
診断されたのは大学2年だった
浪人ダメな家で俺自身数学が2割いかなかったから文系行こうって短絡的に考えちゃった

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 11:12:37.902ID:bV8sfyfD0
文系で勝ち組なんて情報処理能力や弁論術や実家太い連中の巣窟だからなあ

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 11:13:53.947ID:6m8879a6d
>>52
やっちまった
詰んでる

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 11:15:26.711ID:34UZVTzm0
Suedeにasdaタウンてあったな

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 11:15:31.937ID:ERoC7yP9p
俺が困ってるのは運転できないことなんだよな
免許とったけど全くできる気しないわ
処理速度追いつかねー

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 11:16:44.453ID:6m8879a6d
>>55
俺車に興味あるから何とか集中出来てる
興味ないことは集中出来ないしとにかく頭に入らない

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 11:18:37.421ID:ERoC7yP9p
>>56
興味があればできるタイプならいいじゃん
俺完全に能力足りてないわ
嫁に乗っけてもらってる

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 11:19:01.140ID:3zPYWQtZ0
>>49
賢いな
俺は成人式や同窓会も行ったことないわ
さすがに事故死した同級生のお通夜でイジられたときはキレそうになった

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 11:19:32.817ID:iGLF57xKa
俺ADHDだけどあまりに落ち着かない性格で
出会い厨しまくってそこそこイイ思いしてきた
なお仕事はできなすぎて女性問題やらかしてクビになった

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 11:20:27.331ID:6m8879a6d
>>58
お通夜でいじるのは相手もおかしいんじゃないか?

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 11:22:29.289ID:Yt344mG+a
>>58
その同級生はホモか基地外の二択だな

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 11:24:08.407ID:3zPYWQtZ0
>>60
>>61
しかも複数からイジられたからね
お通夜で俺を見つけてニヤニヤしてたアイツらの顔は一生忘れないわ

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 11:26:27.518ID:rUtRItwm0
将来どうする?

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 11:29:31.814ID:xSECbQMN0
>>62
地元から離れた方がいいんじゃないか?

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 11:29:47.093ID:xSECbQMN0
>>63
どうなるんだろう

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 11:32:17.529ID:FWcFmcYj0
俺も発達外事で車廃車にする事故とか自殺未遂したけど悉くかすり傷一つ程度で生きてるんだわ
流石に地獄の入院生活送ってからは安易に死のうとは思わなくなったし在宅に切り替えて車も滅多に乗らなくなったから事故とも無縁だが生きて償えって事なんだと思って諦めた
多分前世で相当悪い事したんだわ俺は

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 11:33:48.135ID:FWcFmcYj0
生きて償えってか生きて苦しめって事かな?と
まあ在宅になってからすげー落ち着いたけどね。そら納期とクオリティさえ守れば好きな時間に好きなだけ拘ってやれる緩い生き方してるから当たり前だけどね

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 11:36:36.053ID:xSECbQMN0
>>66
未遂はキツいよな
俺も前世で何かしたんだと思いこむしかない

0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 11:36:48.005ID:rUtRItwm0
>>67
在宅で何の仕事してる

0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 11:37:29.982ID:3zPYWQtZ0
>>64
それは考えたんだけど
また同じ結果になりそうでね
そもそも実家でニートやってるから経済的にそれも厳しいし

0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 11:38:13.761ID:2+b/QQ+Wd
悟りを啓きなさい

0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 11:42:02.882ID:zsJcQcw+0
俺もASDで一時期ひどい鬱だったけど今はなんか気楽に暮らせてるわ
何がきっかけかって言われるとよく分からんけど

0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 11:44:37.404ID:FWcFmcYj0
>>69
物作りメインだったけど腱鞘炎持ちだから封筒入れとかシール貼りとか封筒折りとか工芸品の部品作りとか色々
家族とも話してこの先外では働かずに内職で生きていく事になったのと、今の会社がメインの物作りが腱鞘炎で出来なければ指に負担の掛からない別の仕事も沢山あってそれを回してくれるからなんだかんだ続いてる
結論として人と関わらない、連絡は基本メールのみてのが合ってた
あとは若くて単価で得意な単純作業を何でも文句言わずにやるからって事で評価して貰えたらしい
そら他は老人ばっかだし若いママさん達は子供大きくなったらパートとか行って辞めてくからな
継続は力なりだよ。単純に担当者が超優秀で耐えてくれて指示待ち人間を自分で考えて動ける様に育ててくれてるからだけど

0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 11:46:18.480ID:FWcFmcYj0
>>68
まあポンコツは何やってもポンコツてのを地で進んでるからね

0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 11:51:06.892ID:FWcFmcYj0
なんかひろゆきがいいエンジンとハンドル捌きは別の話で上司の言う事を素直に聞く無能が出世出来たのは上司が優秀でハンドル裁きが上手いからであって、いいエンジンであるお前は無能であるのは変わらないからハンドル捌きまでやろうとは思うなと
ただ上司の言う事を素直に聞くってのだけ自信持って兎に角上司の言う事には素直に従っていけって相談の回答していて、俺に似てるなと思ってそこは忘れない様にしてる
俺もクソ無能だけど業者氏の判断や指示が的確だからそこに従っていけば間違いないから
あとは自分でもっと工夫しろとか頭使えとは言われるけどね

0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 11:53:14.576ID:w3MnGN8m0
もう生まれてきた意味とかはどうでもいいから楽に死なせてほしい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています