ギターってどれ買ったらいいの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 02:18:42.385ID:oIEVWmPI0
高いのは買いたくない

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 02:19:02.926ID:SZiBPWvh0
ボタンが押しやすいやつ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 02:19:43.859ID:3PlA6qpd0
初心者なら出来るだけ弦が少ないのを選べ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 02:20:20.926ID:EmBggzPh0
初心者はk.yairi

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 02:20:51.895ID:wzphQADt0
>>3
ギターじゃないやん

0006美作 ◆MTX/Av/fa6 2022/03/30(水) 02:21:17.311ID:gikFNGkD0
なにやりたいかにもよるんじゃね

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 02:21:32.712ID:Fzhykm8Q0
アンパンマンギター

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 02:21:47.107ID:daz0wTvY0
調べたら秒で出ることをわざわざスレ立てて聞くようなやつに楽器は無理

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 02:22:20.739ID:FbMfoRVd0
3、4万くらい出せばそこそこよさそうなのは買えると思う

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 02:22:24.326ID:djhTcP7x0
ゾーさん

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 02:23:12.651ID:3PlA6qpd0
>>5
4本弦のギター知らんの?

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 02:23:25.860ID:ySzJw7oRr

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 02:24:34.062ID:wzphQADt0
>>11
ウクレレか?

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 02:25:43.050ID:3PlA6qpd0
>>13
ギターだよドリカムのおっさんとか引いてるだろ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 02:25:52.303ID:FbMfoRVd0
まぁ時間あるときに楽器屋行って、予算と相談しながら店員さんにおすすめ聞きなよ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 02:28:31.032ID:FbMfoRVd0
>>14
それベースじゃなくて?

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 02:29:27.420ID:3PlA6qpd0
>>16
ベースってギターじゃないの?

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 02:30:07.716ID:44FkWBJz0
滑っとるで

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 02:32:12.326ID:oIEVWmPI0
エレキギターでな

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 02:35:28.267ID:0J/TpHhQ0
というかドリカムのベースって4弦使ってんの見たことないわ

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 02:39:18.155ID:FbMfoRVd0
>>17
ベースはギター系の楽器ではあるけど、ギターよりも音域が低い
簡単に言ったらヴァイオリンとヴィオラみたいな?
それでギターはコードとか、リードのメロディーとして使われるのに対して、メロディーベースはリズムの土台に使われる

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 02:40:37.944ID:FbMfoRVd0
なんで俺ベースの前にメロディーって書いたんやろ…
疲れとるな、寝るわ

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 02:41:16.756ID:5lWeN2ZXH
YAMAHAのパシフィカ

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 02:42:25.769ID:2yQRklCK0
エレキなら安いテレキャスターにしとけ
シンプルで扱いやすい

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 02:53:26.810ID:m1sc4x21a
えー
テレキャスぅ?

弦素通しでアームもないやつが一番簡単じゃね?

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 02:54:38.829ID:m1sc4x21a
PRSみたいなやつが一番シンプルだと思う
https://i.imgur.com/PcgX0Nx.jpg

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 03:02:38.796ID:vaCX0Gcza
>>26
参考画像トレモロ付きじゃん

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 03:05:13.539ID:oIEVWmPI0
クソ高そうなやつ

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 03:11:13.036ID:44FkWBJz0
21フレット買って後悔したこと思い出した

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 04:05:17.463ID:dzujNe1q0
買ってもやめる可能性あるから
プレイテックのストラトキャスターで良いよ!
プレイテックのストラトキャスター2年ぐらい使ったけど
値段のわりには凄い良かったよ!
めちゃくちゃ弾きやすいし軽いしね
音が良いとか悪いとか正直分からないだろうし
とにかく安くて最低限のパフォーマンスをこなせるもので良いと思う
前までプレイテックはフレットはみ出してたりしてヤスリかけないと使えなかったけど
つい最近また1台買いなおしたらフレットのはみ出しが改善されてた
オススメだよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています