中卒で免許も持ってないけど詰んでる?wwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:34:05.267ID:dWJf35mr0
どうしたら人生逆転できるん

0002ちくわ2022/03/30(水) 01:34:19.378ID:kjQzvgE00
起業

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:34:19.592ID:dWJf35mr0
助けて

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:34:20.871ID:JuERQ3UW0
何歳だよ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:34:27.905ID:dWJf35mr0
>>2
どうやって?

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:34:38.989ID:frkC5wacp
fx

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:34:50.068ID:dWJf35mr0
>>4
20代

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:35:07.803ID:dWJf35mr0
>>6
ギャンブルだろ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:35:14.590ID:kyDiY2+j0
>>3
どうやって?

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:35:24.335ID:uWpqEBiS0
ウーバーイーツなら免許いらん

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:35:29.655ID:jAV5U/Br0
そんなの知るか! 俺だって同じだわ!! というか、なんだよこの質問!? 何がしたいんだこいつら……。
でもまあ……うん。確かにそうかもしれない。
俺は今、高校を中退してバイト漬けの生活を送っている

0012ちくわ2022/03/30(水) 01:35:42.102ID:kjQzvgE00
>>5
起業をする

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:35:42.509ID:JuERQ3UW0
>>7
そこが大切だろ
ゴミクズの癖に隠すな

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:36:13.864ID:dWJf35mr0
>>10
ウーバーないよ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:36:23.671ID:9TJbtq/xd
人手不足の町工場に就職擦ればいい

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:36:45.063ID:dWJf35mr0
>>11
なんでちゅたいした

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:37:04.199ID:dWJf35mr0
>>13
?w

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:37:28.078ID:dWJf35mr0
>>15
給料どんくらい?

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:37:52.365ID:kDb0Ar5Ip
取り敢えず免許取ろう

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:38:04.620ID:9TJbtq/xd
>>18
手取り13万くらいからスタートだろな

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:38:21.833ID:dWJf35mr0
>>19
しんどい

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:38:33.890ID:dWJf35mr0
>>20
やっすw

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:40:23.754ID:VcXauSJo0
人生逆転したいなら期間工3年やって無駄遣いすんな

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:40:52.893ID:zCePhT+20
免許持ってないのを気にしてるなら、まず免許とれ

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:42:02.860ID:CVMFekK7r
とりあえずアルバイトとか派遣でいいやって思ってそのままズルズル過ごしていったら絶対あとで後悔するよ
今まはまだそんなことないだろうけど年齢を重ねるに連れて結婚したい、子供がほしいって願望が湧いてくるんだよ
これは本能だからね

でもそのときに不安定な生活をしている人間を好きになってくれる女性なんてそうそういないと思う
だから「あのとき頑張ってちゃんと就職しておけば良かった」と後悔するんだよ
でもそのときに後悔してももう遅い

だから若いうちに今できることを後悔がないようにやっておいたほうがいいと思うよ

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:46:18.680ID:7wS6lhyd0
20代で免許無しで

今の貯金額はいくらあるの?

趣味は何?

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:46:32.072ID:kDb0Ar5Ip
>>21
免許取るのですらしんどがってたら、逆転は厳しいで

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:46:43.142ID:32Mkmyg+0
昭和なら詰んでたが今の時代詰むとかないだろ
派遣(コンビニバイトとかでもいい)→金貯める→免許取る→ウーバー
このコースで中卒でも月収30万は稼げる
企業すれば月収100万越えも可能
諦めさえしなければ道はあるよ

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:47:38.758ID:j3mVSQmNM
俺は運転免許しか持ってないけど年収換算で800万位だよ

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:49:12.624ID:dWJf35mr0
>>26
30万あったけど今10万

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:49:33.531ID:dWJf35mr0
>>23
中卒でもやれんの?

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:49:40.733ID:dWJf35mr0
>>24
いつか

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:50:25.223ID:uWpqEBiS0
>>起業しちゃえば学歴関係ないのはマジ

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:50:52.122ID:dWJf35mr0
>>25
子供いらん
家庭環境悪いから家族にいいイメージない

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:51:07.615ID:dWJf35mr0
>>27
たしかに

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:51:43.885ID:dWJf35mr0
>>29
どうやったん

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:51:54.972ID:dWJf35mr0
>>28
まだ焦る時間じゃないか

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:53:24.568ID:UbPI2I2V0
高認は範囲は広いけど誰でも取れる様に優しい問題で低い点数で取れる

放送大学なら4年で出ても年間20万円以下

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:54:20.880ID:mevb1VtN0
>>37
俺は焦るべき時間を通り過ぎて、諦めたな
愚図愚図してるとあっという間

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 02:03:06.066ID:QmiBkX460
周り中卒多いけど年収一千万超えてるな。金の使い方も馬鹿だから半年の給料注ぎ込んでrx買ってた

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 02:06:17.526ID:32Mkmyg+0
>>37
焦る時間なんて俺に言わせれば死が迫った時くらいだよ
40になっても50になっても別に焦る必要はない

>>39
>>28読め

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 02:14:19.539ID:P4rP/GgYa
今の時代は高卒も人権ないのに中卒は犯罪レベルの虐待だろ
親を恨め

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 02:56:01.755ID:mevb1VtN0
>>41
読んだが、それで希望を持って動き出すような人間ならこの状況になっていない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています