社長「新卒でいきなりSEにはなれない。まずはプログラマーからのスタートになる」←就職先にそう言われたんだけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 22:57:15.085ID:Z+x73Fj0rNIKU
これ嘘だよね?
就活中に受けた他の企業ではキャリアの説明がSEから始まってたよ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 22:58:01.905ID:QObC+I/X0NIKU
またお人形さん遊びしてるの?

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 22:58:06.789ID:4JrMwIUg0NIKU
二重派遣?

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 22:58:57.992ID:ETmllwVa0NIKU
>>2
いや本当に言われた
>>3
二重派遣ではないけどSES

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 22:59:33.632ID:Q5OtGHm40NIKU?2BP(1000)

プログラム書けないSEの多いこと

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 23:00:10.921ID:Uqnsnl7V0NIKU
プログラマーの何が嫌なの?
デザインパターン書けなきゃ説得力のある設計なんて作れないよ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 23:01:02.896ID:ETmllwVa0NIKU
>>6
別に嫌じゃないけど何か騙されてる気がする

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 23:28:42.423ID:ryphNqrJ0NIKU
下からきちんと技術と経験を積み上げないと後で苦労するだけだけどな
その社長は思いやりあるわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています