円安になったけどお前ら何買うの?🤗

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 07:39:51.746ID:yOZmCfiG0
迷う🤗

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 07:40:19.770ID:Qbm3onmg0
それ円高だろ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 07:40:46.890ID:xWS1Vmyn0
むしろ海外に売れ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 07:41:02.847ID:qauU/U7w0
純国産のものはチャンスだよな
純国産を買え

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 07:41:40.959ID:pO3BPVHc0
ワイニートのR34GTRそろそろ売ろうかな

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 07:41:44.448ID:Qbm3onmg0
>>4
値段下がらないし元々割高じゃん
円安のメリットないだろ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 07:42:17.027ID:I4pIJakhd
むしろ売れ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 07:42:45.599ID:qauU/U7w0
>>6
輸入品にデメリットあるんだから相対的にメリットある

0009ちくわ2022/03/29(火) 07:42:56.494ID:2zO58nlm0
iPhoneがクソ高くなるとかならないとか

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 07:43:23.770ID:t/eytiEDa
浪人買う

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 07:43:57.847ID:I3cTuGuh0
ひたすらドルを買って米国株投資するのみ
円はこれからも価値が落ちる
アメリカが2022年利上げ7回?予定でまだ1回目の利上げでこれだけ円安進んだしまだ序章だよ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 07:44:25.032ID:Qbm3onmg0
>>8
円安になったところで値段下がらないよね

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 07:44:44.267ID:rYp8yHaz0
>>4
頭悪そう小卒のヒキニートか?

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 07:45:16.053ID:qauU/U7w0
>>11
アメリカは利上げしても株はあがるんか?

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 07:46:06.212ID:qauU/U7w0
>>12
輸入品の価格があがるから相対的にさがる

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 07:46:35.928ID:qauU/U7w0
>>13
自己紹介おつ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 07:48:26.863ID:g9FpP9gza
メイドインジャパンの価値上がる感じ?

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 07:48:35.538ID:Qbm3onmg0
>>15
それは価値な
俺が言ってるのは値段

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 07:48:54.842ID:Zs0ola7e0
オマエラの知能レベルがよく分かりますね

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 07:48:55.663ID:weFshJ6ia
>>5
エックスのGTR売れるかな

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 07:49:59.595ID:qauU/U7w0
>>18
それは絶対値な
おれがいってるのは相対値

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 07:50:07.100ID:YDl5NMpGd
米かなぁ

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 07:50:39.775ID:Q9OpTDVA0
逆リーマンショックってやつだぞ
ルーブルより弱いって終わってる

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 07:50:48.490ID:Scwc5H2FM
ダウの最高値更新してないのに投信の全米インデックスの評価額が高値更新しそうな勢い

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 07:52:11.185ID:NGxH1pcKM
外国からすれば100ドルだった日本製の物が90ドルとかで買える感じ?

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 07:53:58.115ID:Qbm3onmg0
>>21
で?
円安になったところで値段は下がらないよね?
相対的にとかそんな話してないんだが

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 07:54:05.524ID:yOZmCfiG0
>>25
日本企業のバーゲンセールだな

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 07:55:15.866ID:qauU/U7w0
>>26
おれもべつにおまえに買えなんて言ってないよ

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 07:55:23.762ID:yOZmCfiG0
>>26
まさか今どき資産のほとんどを円で持ってる人いないでしょ
円に戻してから買えばお釣りがでるよ

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 07:55:27.702ID:umpHF8p4a
お買い得だよな

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 07:56:00.653ID:Qbm3onmg0
>>28
そんな話してないけど

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 07:56:14.592ID:F0Qx/gB3p
売れば儲かるんだから買っちゃダメだよ

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 07:57:10.404ID:X4bVIwxed
でもXPERIAクソ高いじゃん

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 07:57:29.508ID:umpHF8p4a
岸田ちゃんが岸田ショックって言ったなぁ?円安にしてやるー!っつって全力出したんだろ

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 07:58:02.580ID:vcJO8Tc10
人件費率高いのはマッサージとか散髪とかか?

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 07:59:02.251ID:Zs0ola7e0
黒田が7年前円安になろうが125円なんてねーわwって言ってて笑う

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 08:00:28.002ID:yOZmCfiG0
>>36
7年越しのフラグ回収w

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 08:01:32.130ID:YDl5NMpGd
日本には世界に誇れるドラゴンボールとエルデンリングがあるから…

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 08:01:36.986ID:rYp8yHaz0
頭の悪いネトウヨぐらいだぞ円安万歳してるの
あいつら円安になると輸出が増えるから日本経済に有利とほざく低知能だからな

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 08:03:12.855ID:qCZEIo6R0
ネトウヨとか言い出すのは
都合の悪い奴らがいる証拠

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 08:06:46.916ID:4avwrPK2d
そら2000億も突っ込まれたら安くもなりますよ…
むしろ注目の的だぞ今は
https://i.imgur.com/TYvyyIp.jpg

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 08:09:43.604ID:rYp8yHaz0
>>40
都合が悪いんじゃなくてネトウヨの頭が悪いんですよ
低知能はこれだから

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 08:10:22.823ID:yOZmCfiG0
>>40
そりゃあ自分の国に馬鹿ばっかりいたら都合がいいわけないだろう

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 08:11:44.291ID:qWkzeibO0
>>24
積み立て中だから困るんだが

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 08:12:33.495ID:YDl5NMpGd
ネトウヨのせいにしても現状変わらないけどな
昔の円安とコロナと戦争での円安は別物なのに

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 08:23:17.593ID:Q9OpTDVA0
>>45
輸出コスト増加で国内需要が外に逃げる円安に違いなんてない
民主党の円高ガーって言ってたバカがネトウヨだぞ

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 08:32:16.283ID:+0zl8UT40
普通に金融緩和継続してるの日本だけだから金利の高い通貨が買われて円売られてるだけだぞ
世界中がインフレを抑えるために金融引締し始めてるのに潮流に逆らって物価高歓迎してるのが日本
もう少しインフレ進行させてデフレマインド脱却させたいみたいね

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 08:34:04.847ID:yOZmCfiG0
>>47
(´・ω・`)日本人は清く貧しく美しく生きよう

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 08:35:32.377ID:rYp8yHaz0
>>47
他の国は経済成長して景気が良くなることで起きる健全なインフレじゃん
日本は円安によるコストプッシュインフレという不健全な悪いインフレやぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています