玉ねぎ一個すりおろしてポン酢で味付けて丸呑みしたんだけど今強烈に腹痛い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 02:03:01.893ID:1Keqh5BM0
10分おきに正露丸飲んでる

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 02:07:32.752ID:1Keqh5BM0
こんな毒薬普通にスーパーに売ってたらいかんだろ

0016おじ乳輪様 ◆IQ90.av/.Akz 2022/03/29(火) 02:07:37.892
>>12
生生ネギって普通に食うだろ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 02:08:19.876ID:ZLkj7ETb0
玉ねぎ生で食うやついるの?

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 02:08:33.324ID:bJdtcjjr0
正露丸の過剰摂取
主成分である木クレオ ソートに含まれる少量のフェノールにより嘔吐や血圧低下, 意識障害,遅発性肝障害,横紋筋融解症を起こすことがあ り注意が必要である

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 02:08:49.688ID:/T4bNBdF0
犬なら死んでたぞ…

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 02:09:07.826ID:jUD84Nyy0
マリネ

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 02:09:55.311ID:3HHzlTpi0
どうしてそんな愚行を、、、、

0022おじ乳輪様 ◆IQ90.av/.Akz 2022/03/29(火) 02:10:00.565
>>17
食うけど
醤油と削り節かけたりするだろ

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 02:10:15.398ID:rGUmuYKZ0
>>16
サラダみたいに少量というか常識的範囲ならまだしも
こいつ1個丸ごとすりおろしで丸呑みしてるw

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 02:10:38.097ID:JxsbhPPE0
玉ねぎ一玉で死ぬリスクあるの有名なのに

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 02:11:00.781ID:BM4Wk+nF0
オニオンサラダも知らんのかおまえら

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 02:12:04.631ID:1Keqh5BM0
思い切ってゲーしたら楽になった
冷や汗はんぱない

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 02:12:09.749ID:fJCLLJWp0
サラダは水に曝すだろ

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 02:12:19.083ID:MDnY4SG20
生の玉ねぎなんて薄切り数枚までだろ

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 02:13:04.209ID:1Keqh5BM0
玉ねぎ二度と買わない

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 02:14:07.804ID:jUD84Nyy0
コストコのホットドックにどれだけ玉ねぎ入れれるかいつもやってる

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 02:15:50.756ID:goIgDPRt0
アホなのか

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 02:16:07.716ID:TbEUTI20d
もう一個食ったら中和されん?無理?

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 02:18:11.469ID:plGRfJsF0
生は胃への刺激が強すぎる
吐いてよかったな

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 02:18:40.853ID:/T4bNBdF0
今度から玉ねぎは水に晒せよ?

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 02:19:46.167ID:XkRieW3k0
辛味成分が腸に刺激を与えるらしい

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 02:20:08.365ID:0aCQbgtL0
なんで玉ねぎ一個すりおろしてポン酢で味付けて丸呑みしたんだよ

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 02:20:39.216ID:aTJKNjbf0
生のタマネギは強烈

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 02:20:52.281ID:1Keqh5BM0
明日も仕事なのに情けなくて涙出るわ
玉ねぎだけに

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 02:22:20.336ID:1Keqh5BM0
>>36
そろそろ腐りそうで勿体なかった

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 02:23:26.489ID:goIgDPRt0
硫化アリルなんて唯でさえ胃への負担でかいのに、わざわざ摩り下ろして吸収良くするとかアホかな?

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 02:24:45.283ID:JBcQnAwV0
ワロタ

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 02:24:56.556ID:GlahC9oDr
生のタマネギにはアリシンという殺菌成分が含まれていて、同時に刺激物でもある
過剰摂取すると吐き気、嘔吐、胸焼け、腹痛、下痢の症状を引き起こす

通常、生食の場合は水に軽くさらしたりする事で洗い流し減少させることが可能
熱に弱く、調理すれば殆ど分解される

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 02:27:16.064ID:qmwo04kr0
胃の粘膜が破壊されて穴空いて死ぬぞ

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 02:27:44.116ID:ZLkj7ETb0
腐りかけとかむしろ熱通せよ

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 02:28:25.869ID:RElXAiVad
ラーメンにトッピングの無料玉ねぎたくさん入れた時めっちゃ腹いたくなったわ

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 02:30:17.190ID:rGUmuYKZ0
生食時の適量50g

一玉丸ごととかアホすぎるwww

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 02:31:01.968ID:TbEUTI20d
硫化アリルとアリシンどっちがつおい?

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 02:33:09.595ID:CyazN8ss0
玉葱生食するならアリシン飛ばしてからじゃないと体長おかしくするからダメだぞ
すぐ食べたいなら水に晒して、待てるなら一晩冷蔵庫で放置しないと

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 02:36:11.424ID:CyazN8ss0
ついでに腹壊すのは殺菌作用のせいで腸内細菌叢のバランスが崩れるのも一因だから、そこに同じ殺菌能力持った正露丸を追加するのはかなり良くないから止めとけ
飲むならビオフェルミンとかの整腸菌製剤か、納豆とかの発酵食品にしとけ

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 02:37:43.669ID:VS49WbH20
違ったら申し訳ないけど正露丸の効能ってお腹の菌殺すことだからタマネギの成分には何も意味ないのでは?
腹痛は出し切るまで続く

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 02:38:50.087ID:rGUmuYKZ0
ググってみたらタマネギ中毒なんてあるのな
普通に医者行くような案件じゃねーか

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 02:39:58.322ID:5uq6iFO8M
返事がない
南無

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 02:40:30.393ID:Z/wdQNfF0
古い玉ねぎ生で食おうとか思わんだろ
生食はなんでも管理能力が問われると知れ

0054おじ乳輪様 ◆IQ90.av/.Akz 2022/03/29(火) 02:41:28.063
古いかどうか関係ないだろ
バナナだって寝かせるだろ?

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 02:43:23.710ID:KivprQgy0
ユリ科って基本的に体に良くないよな毒持ってるやつも多いし

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 02:45:41.518ID:Di12FQix0
玉ねぎの食い方が斬新すぎる

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 02:50:24.078ID:aTJKNjbf0
ニンニクも似た感じでヤバイ

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 02:51:25.085ID:Vgh6I6hb0
NHKの世界街歩き番組で、ヨーロッパのどっかの国で玉ねぎとかニンニクを生のまま丸かじりして喰っててびっくりした覚えがある

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 02:53:55.854ID:YniUN5HGd
血液サラサラにしたくて以前は玉ねぎ半分をスライスして毎日食ってたわ
水につけずに

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 02:55:10.949ID:BuyManVH0
タマネギ部隊思い出した

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 03:03:15.391ID:80/S2SYY0
オニオンスライス食うのと大差ない気がするけど
水にさらさないと腹壊したりするの?

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 03:06:25.649ID:wCyp6/N8a
ニンニクとかもそうだけど繰り返すと毒耐性ついてうまいだけになる

玉ねぎは水に晒すか擦っても広げてやばいの飛ばす

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 04:00:05.819ID:ds6T2FF60
>>1
正露丸の使い方間違ってるけどネタだよな?

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 04:06:32.075ID:Jxa/Xola0
スライスならわかるがなぜすりおろした…

0065おっとっと(東京都)2022/03/29(火) 04:21:44.776ID:7F2ps4BD0
玉ねぎ美味いよね
胃が痛いなら少し脂っこいもの食べて胃をコーティングするのがいい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています