最初にPC用のOS作ったやつってどうやってコード書いたの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 01:19:00.927ID:6q9ZhBqz0
無理じゃね?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 01:20:21.205ID:qWkzeibO0
機械語で書いた

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 01:20:46.420ID:6q9ZhBqz0
os書くためのosがいるよな?
どうすんのこれ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 01:23:13.404ID:qWkzeibO0
コンピューターにとってOSが必須というものでもないよ
OSがないと激しく不便ってだけ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 01:23:35.397ID:ztMrDoISM
ROMにIPL焼いて、紙テープに穴開けた

0006以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2022/03/29(火) 01:23:37.171ID:U0RUKceK0
OSなんて初期はなかったわけですし

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 01:23:52.567ID:7HppCMme0
PCの前にミニコンがあった

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 01:24:14.625ID:LnKFpdgmd
arduinoってマイコンはOSないよ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 01:27:10.070ID:B73V5M3B0
ハンドアセンブルってのがあってね

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 01:30:24.400ID:ffa4dxVi0
OSもプログラムの一つでしかない

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 01:36:37.583ID:vOxx+Ks0d
メモリにアセンブラとかをパンチカードからロードして使ってた(このロードはOSではなくハードの機能で行われてた)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています