アニメ業界の現実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 00:40:14.436ID:/iyv6As/0

0002病巣院クルリ ◆vubpEKlFZk 2022/03/29(火) 00:41:38.902ID:aLpLgymh0?2BP(3335)

監督で500万ってやばいですね。

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 00:41:59.265ID:uzRExM5Vd
えぐっ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 00:42:34.587ID:xyQHULWx0
その声優って林原めぐみのこと?

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 00:42:44.959ID:OeYgHcCRp
そりゃあエマちゃんも毎日カレーくうわ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 00:42:48.143ID:/iyv6As/0
>>2
監督とかPくらいもっと大きく儲けてて欲しいよな…

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 00:43:34.011ID:OeYgHcCRp
>>6
麻雀やっていた奴らがいるだろ
あいつらが中抜きしているから

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 00:43:40.870ID:/iyv6As/0
>>4
高額納税者が見れた時代の人だから多分そのあたりの人

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 00:44:03.303ID:uzRExM5Vd
110万ってヤバくないか
生活できるの?

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 00:44:08.451ID:8VEbXyEg0
売れない声優(vtuber)年収1億

0011◆PgqdmNnHKU 2022/03/29(火) 00:45:23.716ID:V6W1dn4/0
ごめん
大学生の収入ってのがわからん
なんでフリーター並に学生してるだけで入ってくんの?
アルバイトか

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 00:45:28.417ID:/iyv6As/0
>>7
あの人たちっていわゆる製作委員会?

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 00:46:09.529ID:/iyv6As/0
>>11
仕送りとか奨学金込みの金額らしい

0014病巣院クルリ ◆vubpEKlFZk 2022/03/29(火) 00:46:26.612ID:aLpLgymh0?2BP(3335)

>>11
仕送りや奨学金も含めていると思いますよ。

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 00:46:34.644ID:UYyAFBlKd
>>11
仕送りやら奨学金やらで入ってくるお金も収入扱いしてるんじゃね?

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 00:46:36.473ID:mJjCY+G90
メーカーP削減しよう

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 00:46:57.451ID:0EQ0suRU0
1、2年目の動画マンの稼ぎをアニメーター全体の稼ぎと思わせようとするのはどうかと思うよ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 00:47:41.960ID:/iyv6As/0
>>16
プロの現場でも同人界隈でも結局儲けるのはプロデューサーなんだ( ; ; )

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 00:48:15.636ID:v/QY4w1S0
しろばこのキャラって、昼飯コンビニとかで買ったりしないで
弁当持参だから地味に食う金すら節制してるのが表現されてるよね

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 00:48:52.907ID:UYyAFBlKd
>>17
20代アニメーターの平均って書いてるな

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 00:51:16.064ID:/iyv6As/0
演出家ってすごい人だと思ってたし実際すごいと思うんだけど大卒の初年度レベルなのはやばすぎ

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 00:51:40.981ID:Mg2BEXEi0
名簿流出した事あったけど
原画のトップは5人くらい900万代貰ってたよ

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 00:51:55.204ID:HFRe3Ht30
枕も考えたら監督は十分美味しいだろ

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 00:53:59.150ID:/iyv6As/0
>>22
上振れでも1000万は越えないか

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 00:54:50.492ID:/iyv6As/0
>>23
枕してるのって監督じゃなくて監督たちに「この声優お願いしますよ〜」って推してる人たちじゃないの?

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 00:55:23.229ID:v/QY4w1S0
アニメ製作会社って規模的にも額的にも中小企業なんだよな

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 00:55:47.717ID:n2iK8pdgr
フリーの人だらけで固定給じゃないから駆け出しと実力不足含めると低く出るよね
演出なんてコンテと演出やって1話40〜50万ぐらい
実際それを月に2本やれて一人前って感じだし

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 00:57:23.978ID:v/QY4w1S0
>>25
だよね。現場は作品に対してプライドある人が多いだろうしな

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 00:59:18.341ID:/iyv6As/0
>>26
しかもすぐ潰れちゃう不安定さ…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています