VIPで怖いことが起きた!!これインターネット盗聴されてる??

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:28:32.248ID:dLknAcsL0
昨日の深夜のことなんだが

19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 2022/03/28(月) 00:16:25.935 ID:l1yl1mME0
孤独ってどの程度の孤独よ


このレスを見た直後「そういえば『百年の孤独』って小説あったな」と思ってGoogle検索したら
その直後に


20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 2022/03/28(月) 00:17:16.491 ID:sy4IYGsj0
百年の孤独


というレスがされていたんだが

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:37:10.699ID:ohq5RVrmd
同じ家の家族もVIPPERの可能性は?

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:37:44.278ID:VrZypGuE0
ソファの下

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:37:53.124ID:PSw+Abpr0
100年の蟲毒旨いよね

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:38:04.598ID:1sO3iEJja
見てるぞ期間工

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:39:01.605ID:dLknAcsL0
>>23
一人暮らしだよ

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:39:24.539ID:5OGRme0y0
気付くのおせえよw

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:39:49.135ID:4Tq/I11L0
こういうスレよくみるけど
どうでもよくない??

もし万が一あなたがハッキングされてたとして
あなたがネットバンキングとか
ネットで証券会社と取引してるとか
ものすごい世界的重要人物とかでないなら
なんの損失もないよね

気にしないことよ

そもそも
ハッキングしてるひとがいたとして
その証拠をつかんだら刑事事件にできるんやから
相手はうかつに何もできないんやからほっときなよ

気にするだけ時間と精神の無駄遣いよ

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:40:18.183ID:ykQAdjTya
>>22ネットワーク分離機能使うとかwifiのパスワード半角英数字記号全部使って12文字以上にするとか

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:40:34.100ID:4Tq/I11L0
>>18
百年の孤独は有名よ

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:41:33.617ID:VrZypGuE0
カーテンの上

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:43:16.107ID:dLknAcsL0
>>29
俺がオナニーに使ってるオカズとか俺の個人情報付きで晒されたら恥ずかしいじゃん

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:43:59.730ID:3Ticofe70
>>17
だから前にAndroidのTwitterアプリですらTwitterデータって名前で、ユーザーが興味のあるコンテンツや分野のキーワードを収集してる画像見せたろうに…
Androidのアプリはそうやって見境なく情報収集してそれを悪意ある人間が閲覧する可能性がある
よくわからないから何もしないってだけなら勝手に恐がってろ

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:44:23.607ID:vtacyG18a

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:44:55.913ID:dLknAcsL0
>>34
アイフォーンだよ俺

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:47:25.674ID:739InWn40
昔ハッキングされてた時
ルーター使ってなかった🤔

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:47:55.332ID:4Tq/I11L0
>>33
晒されたら刑事告訴したらいいやん笑

わざわざ
犯人もそんな捕まるようなへましないでしょ
犯人やってそれを他人に信じてもらうための確実な情報として晒したいのなら
それなりの信用をおける自身の個人情報を晒す必要があるでしょ
そうした発信先も不明な情報を信じるひとなどまずいないよ

というか
そもそもそんなへんなことしなきゃよくない??

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:48:01.991ID:3Ticofe70
>>36
iPhoneでGoogle関連アプリ使ってなくて、盗聴みたいな覚えあるなら、iPhoneのアプリも似たようなもんなんだろ
トラッキング防止を謳ってるFirefox以外のアプリをなるべく使うなよ

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:52:15.388ID:739InWn40
初音ミク

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:58:07.584ID:4Tq/I11L0
まあ
とりあえず

あなたのことをしらないわたしが
これがあなただと
聞いたこともない名前とそのへんなエロサービスのサイトをしらされても
そのときはへーって思っても秒で忘れるし
そもそもどうでもいいし
へんなひとに執着された私怨の被害者なのねっておもうだけ
名前もサイトもすぐ忘れるわ
リアルのどこかで偶然あなたに会っても思い出しもしないよ

なので安心して
へんな妄想でじぶんを追い込まないようにね

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:58:42.221ID:I9m2Y9sz0
>>35
笑って

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:59:26.586ID:sGWhzvDB0
さぁアルミホイルの準備だ

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 23:01:40.250ID:3Ticofe70
>>41
問題はやろうと思えば悪用できる状態になってることだと思うが

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 23:04:09.044ID:4Tq/I11L0
>>44
この1くんが
どういう重要人物なのかしらないけど
ふつうの一般人なら悪用のしようもなくない??

というか
悪用されたらばっちり刑事事件にできるし
そこから民事にももってけるよね

なんなら
それきっかけに日本のねっとの法整備をすすめることもできるよね

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 23:11:07.507ID:3Ticofe70
>>45
法に触れない範囲でも悪用できるだろ
逆に何でお前はそんなに問題ないことだと言いたいんだ?

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 23:12:28.859ID:4Tq/I11L0
気にしないことよ

どうしても気になるなら
べつに晒されても困らないことしか
ねっとで検索したりかかないことね

そして
お金関係はねっとで取引しないこと

これでなにも困らないよ

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 23:14:15.102ID:4Tq/I11L0
>>46
彼が無用に悩むのがかわいそうやからかな

いまね
ねっとのせいで
精神疾患になるひとが増えてるのよ
もうね
そういうの無くしたいよね

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 23:16:29.184ID:3Ticofe70
>>47
質問に答えてない
お前がネットでの盗聴のような経験を問題ないと主張する動機がわからないし、お前はただ気にするなとしか言わないから、今のところお前を信用する理由がない

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 23:16:45.071ID:4Tq/I11L0
なのでね

無駄に不安を煽るようなことは
書かないであげてほしいかな

不安をとりのぞくための
具体的な対策なんかは教えてあげてくれたら素敵とおもうけども

0051以下、アドセンスクリックお願いします ◆B2zz//a4QQ 2022/03/28(月) 23:18:16.819ID:HYc7tJMd0
謎定期

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 23:18:27.477ID:3Ticofe70
>>48が動機か
だとしても実際パーソナライズやトラッキングによるプライバシーの侵害は海外では随分騒がれてる
それを気のせいで済まそうとするのも無責任じゃないか

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 23:24:17.073ID:4Tq/I11L0
>>52
なので
その対策を教えてあげるのはいいとおもうけど

無駄に不安を煽らないでいてあげてね
一般人のプライバシーが侵害されたとこで考え方次第で特に問題ないこともおしえてあげて!

本当にね
ねっとが普及してから
こういう症状増えてるんよね
集団ストーカーとかも同じくね

むやみに怯えさせ過ぎてるとおもうよ

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 23:39:01.510ID:4Tq/I11L0
もちろん
ねっとに殺人教唆とかじさつ教唆とか誹謗中傷などを書き込んだのなら
そうした責任はとらされる必要もあることもあるよ

でも
なにも悪いことをしてないのなら
なんにも恐れる必要はないのやからね

上記にあてはまらない場合は
へんに恐れてじぶんを追い込んで
自ら病を招かないでいてね

あてはまってる場合は
これからはしないことよ
それで防げることやからね

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 23:40:22.075ID:q5n79sj60
百年の孤独

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 23:44:07.394ID:3Ticofe70
>>53
俺はほぼ対策しか言ってないと思うが
それと、プライバシー侵害されても問題ないってお前の主張がおかしいんだよ
何でプライバシー侵害を諦めて受け入れる必要がある?
殺人教唆以前にプライバシー侵害や通信の秘密の侵害自体が責任を取らされるような行為だろ

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 23:50:31.447ID:4Tq/I11L0
>>56
むやみに怯えてるひと用の切り抜け方のおはなしよ

あなたが教えてあげたような対策をしたうえでも
ハッキングされてると思い込んでしまったら
何をみても
じぶんの記憶やらと結びつけて
やっぱりハッキングされてると思い込んでしまうのがパターンなんよ

またGoogleなんかは
じぶんが前に検索したことや
興味ありそうなのを関連であげてきたりするから余計にね
思考盗聴されてる!!ってなってしまいがちなん

そうなってしまったときに
わたしがいうように考えてみて!!
冷静になってみて!!ってお話

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 00:12:02.452ID:ML75khLa0
>>57
そうしたいのならお前は人へのアドバイスを間違えてる
思考盗聴のような病的な妄想であるかどうかの判断基準を教えるべきだ
言いたいことはわかるが、実際何かしら盗聴等の被害にあったときお前が責任を取るつもりがないなら、結局お前の言うことは当てにならない
お前の価値観のために人に働きかけるなら、お前も人から何か請われたら差し出すつもりでいろ
そうでない限り、お前は無責任に自己満足なことを言ってるだけだ

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 00:18:52.840ID:7UU63+AV0
>>58
盗聴の被害にあわないように機械操作的なアドバイスはあなたがしてるんでしょ

わたしは
それをこなした上でも
そう思い込んでしまうひと向けにアドバイスしてるんよ

こういうスレタイやと
似たように思い込んでしまってるロム民がたくさんいてるやろから
そのひとたちにも向けてね

ちなみに
このスレ主さんは何回も同じスレをたててる
なので
たぶんこっち案件かなとおもってるよ

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 00:38:03.380ID:ML75khLa0
>>59
結局自分が責任を取るつもりがないことは棚に上げたか
お前みたいに都合良く善人面しようとする偽善者はうんざりだ
お前は自分が余計なお世話をしてないと言えるのか?
何でそんな問いに答える必要があるの?とお前が思うならもういい
お前みたいな確信犯的な偽善者とはこれ以上話しても無駄だわ

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 00:39:27.045ID:xmo2vOCw0
前もスレ立ててただろお前

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 00:39:38.923ID:Mg2BEXEi0
スマホなんか大なり小なりハッキングされてるよ

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 00:44:56.892ID:r4N61cIX0
もう既に黒幕現れててワロタ

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 00:45:57.307ID:7UU63+AV0
>>60
わたしはじぶんに出来ることしかしてあげられないんよ
あなたにはできるかもしれないけど
1くんの家にいって盗聴機がついてないか調べて
なんらかの機関にたのんで彼のパソコンなり通信機器をひろげて調べることはわたしにはできない

なので
わたしがいままでしてきた経験からの知識で
できる最善のアドバイスをしてるわけやけど
あなたにとってそれは
とるにたりない偽善とおもうのならそうなんやろね

というか偽善でいいよ

わたしはわたしにできる最善のことをしたので

おやすみなさい☆

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 00:49:26.004ID:r4N61cIX0
>>64
こいつの黒幕感やばいな
ハッキングじゃなかったらオカルトスレとかで聞いてみると良い

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 00:54:56.835ID:7UU63+AV0
>>65
なんで黒幕なんよ笑

まったくハッキングとかできないよ
めちゃ機械音痴やのに!

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 00:57:09.917ID:ML75khLa0
>わたしはわたしにできる最善のことをしたので

「自己満足で余計なことして他人に迷惑掛けたとして何が悪いの?」
と開き直るつもりなんだろうか
自分の不誠実さに気付けない輩には本当に呆れる
時間の無駄だった

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 01:00:21.154ID:7UU63+AV0
>>67
すごい言いがかりやね笑

というか
少なくともねっと関係でむやみに病んでしまうひとの予防にすこしは
役に立てたとおもってるよ

具体的にどこが誰にとってとかいわないで
批難しかしないひとっていいがかりでしかないとわたしは認識してるけど
それでいい??

0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 01:08:09.660ID:ML75khLa0
>>68
ただ恐怖心を抑えたいだけなのか、実際にトラッキング等の問題を解決したいのかはっきりしないところで、前者だと決め付けて、後者の可能性や対策に言及しなかったら、自己満足の余計なお世話だろ
言われないとわからないのか

0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 01:18:36.123ID:7UU63+AV0
>>69
わたしの文章力がないのか
あなたが見落としてるのかわかんないけども
>>57-59
あなたが機械操作的なアドバイスをしてて
わたしはそれをしても恐怖心がおさまらなかったときようにしてるって書いてるよね??

あなたがトラッキング用のアドバイスをしてるうえで
それに重ねてわたしがおなじ視点からアドバイスをする必要ないよね??
そもそもできないし笑

みんながあなたと同じ方向からのアドバイスをしないと自己満足のよけいなお世話になるんかあ。。

ということは
わたしからみたら
あなたは自己満足のよけいなお世話よね笑

まあわたしは
そんな独善的な捉え方はしないし
あなたを一方的に批難しないけどね笑

0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 01:30:40.455ID:ML75khLa0
>>70
本当自分に落ち度があると考えれないんだなお前
お前は恐怖心が収まらなかったときようにというが、俺がこのスレにいなかったとしても、お前は恐怖心を収めるアドバイスしかしないつもりだろ?
俺が言ってんのはそこなんだよ
もう馬鹿馬鹿しいから後は好きに自己弁護して俺を悪者扱いしといてくれ

0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 01:41:48.090ID:7UU63+AV0
>>71
あのね
ひとにはそれぞれ得意や専門分野があるの

あなたはトラッキングの分野が得意なんでしょう
わたしは精神医学や心理系の分野なんよ

なのでわたしはわたしの得てきた経験と知識からアドバイスをする

それはあなたも同じよね
わたしがいなかったらトラッキングのことしか話さないよね??

こういう色んなひとがいる掲示板の相談の長所は
色んな分野からの意見がきけることでしょうに。。

べつにあなたを悪者にする気はないよ
1くんもまたロムってるひとも
あなたの教えてあげた機械的な操作をしてそこで安心できたらそれでいいし
それでも不安で仕方なかったら
わたしのアドバイスを試してくれたらそれでいいだけよ

わたしも今日は熱があるから
すこしムキになってしまったわ笑
でもわたしの気持ちも理解してもらえたらうれしいわ

ほなね

0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 01:44:50.131ID:qvf+sCDh0
世の中同じ思考のやつって意外といるよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています