俺氏、無事1年ぶり3回目の休職!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001休職マン2022/03/28(月) 22:16:23.870ID:yiSEOsVO0
とりあえず診断書貰って3カ月休職になった

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:16:53.136ID:X/Z48kbE0
一回休職するとやめられんよなあ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:16:58.854ID:fRsPKfNh0
あーあ、壊れちゃった♡
>>1くんのこころ♡

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:17:51.370ID:mWnjCAj5a
かわいそうな会社

0005休職マン2022/03/28(月) 22:18:35.562ID:yiSEOsVO0
>>2
お?仲間か?
出世もプライドも捨てれば最高!
昼前まで寝れる!!

>>3
色々と壊れてるわ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:18:54.007ID:elaGsUMgd
三ヶ月の診断書ってどうやったら貰えるの?
医師や症状によるのか?

0007休職マン2022/03/28(月) 22:18:58.456ID:yiSEOsVO0
>>4
俺を雇った会社が悪い
俺は悪くない

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:19:55.788ID:CtFgAg120
オマエ、こんなところに書き込みする元気はあるんだな

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:21:01.986ID:X/Z48kbE0
>>5
俺8月に休職してとりあえず1〜2ヶ月休もうと思ってたけど、やっぱ年末まで…1月いっぱいまで…3月末まで…と長引かせて今に至るわ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:21:21.174ID:mWnjCAj5a
>>7
もう会社やめてやれよ かわいそうすぎるだろ
ややこしい奴だし腫れ物に触る感じで何も言えないからやめるって言えば大喜びしてくれるぞ?

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:21:52.514ID:dlEekM7u0
鬱?

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:21:55.509ID:LCQFglvh0
俺は初めての休職で16ヶ月目だよ
というか5ヶ月目で退職してしまった
社会保険の負担が重過ぎたw
傷病手当金は18ヶ月完走しそうw

0013休職マン2022/03/28(月) 22:23:38.710ID:yiSEOsVO0
>>6
ガチで回答する
医師や症状による。その認識でいい

俺の場合は、症状が軽い時から精神科に通っていた。不眠気味とか。
何度か通っていると、医師から「根本的原因が解決しないので、休職も手段だと思います」って言われた。
これで、「俺が休職いたいと言えば診断書書いてくれるな」って分かった。

その後、仕事がさらに辛くなって休みたくなったので医師に「仕事が辛い。もう休みたい」って言ったら、
「じゃ、診断書書きます。3か月くらいでいいですか」って言われた。

おそらく、みんなが思っている以上に簡単に診断書を書いてくれる。

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:24:50.393ID:CtFgAg120
>>13
そんなんアホでもわかるわ
オレもわかってるよ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:26:20.580ID:Dqzkb1NRM
これって雇用保険とかで金もらえんの?

0016休職マン2022/03/28(月) 22:29:15.233ID:yiSEOsVO0
>>8
医師と話した結果「これ以上悪くなる前に休職しましょう」って言われた。
完全にぶっ壊れて休職するより、余裕がある状態で休職したから、基本は元気だよ。
今日はジム行ってきた

>>9
マジで具合が悪いなら、休職して体調の回復を優先してくれ。
健康に勝る財産は無い。

>>10
辞めたところで、俺のような無能を雇う会社は無い。
腫れもの扱いされようとも、俺は会社にしがみつく。

>>11
最初は適応障害だった。
今は鬱病で診断書を書いてもらった

>>12
傷病手当完走しようぜ!
今度は無理の無い職場で働けると良いな

0017休職マン2022/03/28(月) 22:30:56.548ID:yiSEOsVO0
>>14
見当違いの回答ですまなかった
読解力の無い無能なので許してくれ

>>15
健康保険組合だっけ?
そこから、傷病手当金もらえるよ。

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:35:29.000ID:ECrErHLT0
俺は復職したばかりだが、そんなに何回も休職できるの?

0019休職マン2022/03/28(月) 22:36:59.979ID:yiSEOsVO0
>>18
別に何回までって規則無い。
会社によると思うけど。

0020休職マン2022/03/28(月) 22:38:13.731ID:yiSEOsVO0
ちょっとコンビニ行ってビール買ってくる。
質問くれると嬉しい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています