1.5万円のコース料理ってどんな服着ていけばいいのん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:09:53.771ID:nZGhLUkb0
テロテロのスーツしか持ってないのだが

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:10:38.332ID:1g7G7Wqt0
ユニクロのやつ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:10:56.262ID:xxYaa8am0
その程度Tシャツにジーパンでええわ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:11:04.119ID:nZGhLUkb0
>>2
ユニクロのキレイ目な服で問題ないか??

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:11:09.746ID:+lwsAcKEM
新品の作業服

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:11:36.129ID:/Fs6Vx2O0
燕尾服

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:11:41.560ID:jhllPR9V0
ついに行くのか
牛宮城だろ
一緒に行こうぜ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:12:21.613ID:8Qhrlscra
店によるとしか…何処の店行くの?

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:12:42.466ID:d3FFvjGf0
パーカーで良し

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:12:45.400ID:nZGhLUkb0
ちなみにリッツ・カールトンのフレンチなのですが

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:13:19.482ID:xxYaa8am0
じゃあジャケット羽織っていけ
したは無地のTシャツにジーパンでいい

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:13:33.576ID:wrvnPF8s0
テラジャケにチノパンで行った

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:13:36.393ID:nZGhLUkb0
先輩に聞くと案外服とがどうでも良いらしいけど…

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:14:09.901ID:xxYaa8am0
そらドレスコードじゃなけりゃなんでもいい
周り普通の服で着てるから面食らうぞ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:14:26.257ID:2fk7b8W+0
なんか知らないけど綺麗めのポロシャツとチノパンと茶色の革靴でいいんじゃないの?

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:15:19.502ID:nZGhLUkb0
>>11
大学生の時に買ったちょっとチャラ目で短い丈のやつしかないけど…
それぐらい買うべきよね〜??やっぱり

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:15:20.918ID:4H+CYMQm0
出口調査でもしとけ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:16:22.441ID:xxYaa8am0
>>16
リッツカールトンのフレンチとか大したことないからそんな気張るほどでもないぞ
アロハシャツとビーサン以外ならなんでもいい

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:16:49.393ID:ujiHdR8S0
>>4
いいとおもうけど

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:16:49.395ID:Jrv/8FC+0
焼肉か

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:16:59.139ID:N9Cu4anW0
飯なんて気軽に楽しめりゃいいんだよ

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:17:25.955ID:d3FFvjGf0
ドレスコード カジュアルエレガンスらしいからぼろぼろじゃなかったらなんでもよさそう

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:18:22.746ID:33EMgD+A0
今半かな?

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:19:07.412ID:2fk7b8W+0
>>4
襟が付いてないのはさすがにダメだと思うな

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:25:29.200ID:nzLFOhLQ0
>>1
ガチレスするとリッツで働いてた事あるけど
ジャケットは着てかないと入れてもらえないor
貸し出しのジャケット羽織れ言われるぞ

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:26:19.918ID:2fk7b8W+0
>>25
へー
参考になるわー

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:29:13.742ID:y++oLvmy0
タンクトップを信じろ

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:30:37.266ID:d3FFvjGf0
1.5ならランチだろホテルランチでジャケット羽織れなんて言われたことねえよ

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:33:39.374ID:ujiHdR8S0
パーカー着たおじさんにはならんほうが良いと思う

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:35:21.849ID:8RCmoPng0
1食1.5万って凄いな

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:40:05.325ID:TmNn/jjj0
全身アディダスのジャージでキメろわ

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:44:31.956ID:rp6cq0qTa
宇宙服

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:53:17.246ID:X7o6JCzV0
都会の1.5マン円くらいのコースは
正直流れ作業で作っただけかな感だったな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています