年収400万が高給扱いされるとは思わなかったよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 15:02:53.325ID:8I291FBu0
俺は年収300万ですけど

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 15:03:09.871ID:gUJvvfSVd
俺は年収300万かな

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 15:03:12.801ID:RUYR1++Z0
そんなやついるか?

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 15:05:13.063ID:kWKhCn3ea
450超えたけど使う機会が無いからガンガン溜まるわ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 15:05:25.504ID:CTdeviVV0
そりゃ300万の人間から見たら400万は高給取りに見えるだろうよ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 15:06:43.827ID:xxYaa8am0
600あるけど貯金ない

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 15:07:03.698ID:+MkRH/fI0
VIPって年収1000万の集まりじゃなかったの?

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 15:08:00.721ID:aOD8K1hwp
年収1000万は楽勝とか言ってたオマエラの末路

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 15:08:22.956ID:DhqfUC2S0
どこの高卒の話だよ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 15:23:23.642ID:F/BbEW8P0
冗談抜きでCラン卒俺でも初任給425万
氷河期はMRとかリーマンブラザーズとかは600 800当たり前
就職難でも給与は普通こんなもんだったぞ
リーマンブラザーズは砕け散ったが
400以下の就職先なんて無かった

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 15:34:39.402ID:a/SNcFeRa
600だけどバツイチ養育費3人前

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています