勉強してると眠くなるのは集中できてないということか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 14:25:35.348ID:QIxYEhq4M
一時間くらい経つと眠気がやばいのはどうなん?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 14:26:02.814ID:P6eRGLr6a
せやな

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 14:27:07.099ID:ED75GXVkd
興味が無いから眠くなる

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 14:27:34.610ID:pPgU7f2w0
集中力もだが眼精疲労も割とある

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 14:28:48.151ID:TMxKyffo0
その状態だったら図書館とかカフェに行ったほうが良いよ
周りに人がいるってだけでイきりパワーが生まれて眠気が飛ぶ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 14:41:45.700ID:bOKfMnKTM
>>5
イキれるほどの内容じゃないんよなぁ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 14:42:20.035ID:bOKfMnKTM
>>3
そんなもんか
じゃあ興味はそんなにないから普通のことか

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 14:42:37.212ID:bOKfMnKTM
>>4
たしかに目はしょぼしょぼだぁ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 14:43:41.312ID:Kc/jW4V00
興味ある分野でも仕事明けに勉強するのはきつい

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 14:44:21.874ID:bOKfMnKTM
>>9
仕事してたら勉強なんて出来なさそう

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 14:58:21.347ID:P6eRGLr6a
>>10
定時上がりだったから、勉強5時間くらいやってた時あるわ
今は1~2時間くらい

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 15:01:23.430ID:ke2tqi4nM
>>11
すげーな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています