円安やば過ぎてワロタ もう123円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 13:03:07.034ID:qZVfqwK40
トルコリラ並に弱い

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 13:03:30.187ID:tddp4z16p
のこり3円……

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 13:03:36.290ID:kav8UBRz0
トルコリラいいたいだけやろ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 13:03:54.239ID:r+NqD7GJ0
円安マジでクソ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 13:05:44.748ID:q60HOOTha
輸出業界はウハウハだろうな

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 13:05:52.716ID:d/SA6AB90
お先真っ暗な衰退国家は何をしても成長しか無かったあの頃を夢見て1ドル360円を目指してるのさ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 13:06:11.161ID:Y/ZJL3ly0
>>5
トヨタさんはそうだろうね

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 13:06:25.526ID:aOD8K1hwp
その輸出する製品の原料はどこ産なんでしょうねぇ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 13:07:08.634ID:SfRPcJqM0
>>8
人件費のほうが圧倒的に高いからプラスだぞ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 13:22:03.068ID:gWorZe+q0
これ130円じゃ止まらんよな?
今年中に150くらいまで行くか?

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 13:24:36.512ID:Kc/jW4V00
トヨタもトヨタで半導体無かったりでフル稼働してないからね
やりすぎると現場が疲弊して死ぬ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 13:32:14.689ID:rh6eSbqu0
今のうちにPCパーツ買っていい?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています