【悲報】ロシアの戦車、安物旧式と言われがちだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 13:01:17.578ID:M/mgmOll0
ロシアなりに大金かけた主力の最新改修世代もバンバン投入してるよね
んでそれをウクライナ側が鹵獲するというボーナス状態に

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 13:02:46.878ID:5N8m0mlsd
やる気ないから

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 13:03:05.445ID:+3LozMVz0
たくさんあっても持て余すしジャベリンやスティンガーのお礼として西側に寄付するんじゃない?

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 13:04:57.903ID:M/mgmOll0
T-72B3(2010年〜)、T-80BVM(2017年〜)
このへんのお高いのも撃破されたり鹵獲されてるの金欠ロシア君まじで死にそう

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 13:06:59.503ID:6ca7tx8OM
ロシア戦車は畑で採れないからなぁ……

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 13:07:02.511ID:PTuLf1tx0
レオパルドンでもジャベリンには耐えられないよ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 13:09:14.570ID:M/mgmOll0
>>6
ロシアはジャベリン対応もできる新型アクティブ防護システムはすでに開発済みなんだけど
その装備あまりに高すぎて配備されてない
本来はT-80BVMもつけられてるはずなのにウクライナ投入車両では一切確認されてない

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 13:10:56.532ID:mzDEntgFr
ルーデル1人に800両以上ぶっ壊されても戦い続けてたあの頃の無限湧き状態はもうできないの?

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 13:14:41.384ID:M/mgmOll0
>>8
本当の安物旧式なら万単位でまだ在庫ある
ただし保管という名の長期放置されていて状態最悪だし現代戦仕様に改修してないから確実に今以上に損害増える

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 13:17:49.340ID:vnpD//YW0
でかくて遅い戦車自体がオワコンなんじゃないかな
船は機動力重視になったろ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 13:18:19.154ID:K7+uFE1D0

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 13:22:22.031ID:M/mgmOll0
>>10
今回のロシアの場合は金が無くて十分な装備揃えられなかったのと
なによりも運用がゴミすぎるってだけ

戦車そのものは別にオワコンというわけでもない
ドローンばっかり注目されるアゼル・アルメニア戦でも
実際に決着付けたのはアゼル側の戦車部隊による突破だし使い方次第としか

あともうちょっと時代進んでアクティブ防護システムが一般的な頃になれば
また戦車つよつよの時代が来る(というかこういうのは中東戦争からの定期イタチごっこ)
ただしそのレベルの装備整えられるのアメリカやイスラエル等の一部の金持ちに限られるだろうけど

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 13:26:08.686ID:BT6t8giNr
戦車潰すのに特別な編成が必要って時点でアドバンテージだから一発で戦車破壊するビームライフルがスーパーで買える時代にならない限りは存在できる

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 13:27:09.617ID:h9NB+YZv0
>>11
これロシア兵がやられてるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています