日本円さん、一年で15%価値が下落

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:44:57.637ID:tcTewExL0
どうすんの

うんちw!

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:47:44.032ID:RN0YO22v0
価格と物価をごちゃ混ぜにして
ああだこうだ言うのもいるけど

政策が効いてるってだけの話だろ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:50:09.759ID:Y/ZJL3ly0
で、でも日本円の価値は日本国内じゃ変わらないから!→商品価格軒並み値上げで脂肪

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:52:08.006ID:RN0YO22v0
いろいろ上がるにしても賃金から上がることはないからな

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:52:25.359ID:HXQd5lva0
>>5
本来はそんなことないんだけどな

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:52:44.005ID:WjNPWG8B0
金利差あるからなぁ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:54:02.678ID:RN0YO22v0
>>6
説明よろしく

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:54:23.150ID:HXQd5lva0
>>8
団体交渉権

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:55:14.708ID:2NYWoah20
日銀やメガバンクや大企業がドル買ってアメリカ株買いまくりなんやろ?

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:55:41.195ID:Y/ZJL3ly0
>>9
労働が疎かな団体のことか
無理無理

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:56:03.078ID:RN0YO22v0
>>9
成果出せてないし環境の方で上がってたんじゃないの
その辺の説明はできる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています