新参「うまい狩り場ないっすか?」 VIPのギルドスレ「ギルチャで話せよ」 新参「…あ、すません」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 08:24:47.784ID:VF3XVyCs0
VIPのギルドスレ

ほしゅ

ほし



ほっ

サボルな

ほしゅ

ほっしゅ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・このスレ存在する意味あんのか?

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 08:28:18.818ID:VF3XVyCs0
>>10
なんか可哀想になってきた
もう頑張れや…って事で放任されてるのか

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 08:28:44.719ID:qR7q0ULw0
スレでやるべきだけど単発で新作ゲームだとIPが質問だけしに混じるからそんなレスされることもあった
もうvipネトゲスレ自体死んでるけど

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 08:29:13.809ID:VF3XVyCs0
>>12
作ったばかりのキャラ名を掲示板で発表とかいきなり敷居がたかいな

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 08:29:35.954ID:F6bG4F+z0
俺「こんにちわ〜」
敵「IPかよ」


これなんなん

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 08:29:55.644ID:WG027S/8r
保守しかしてなくて全然住民いないスレいくつかあるよな
あいつらなんのためにスレ立ててんだろ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 08:30:33.062ID:jQ3EVGk/a
>>15
敷居が高いはワロタ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 08:30:49.068ID:VF3XVyCs0
>>16
いきなり

おす 入れろ

とかキャラに合わない事言わせられるのやだな

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 08:33:13.316ID:NsVkMrpId
なぜか敬語口調→馴れ合いの風潮

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 08:34:15.773ID:j2ZXpHzGd
昔は同じような属性のやつばっかりだったのと
今より外から入ってくる人少なかったから仕方ない

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 08:34:43.302ID:bquwWmr4a
前やってたゲームのスレあったからチャット行ったら

ヨロシンキーwwwwwwwwww

みたいなチャットたくさん来たから
くっさ死ねってVIPの感覚で言ったらちょっと引かれたわ
独特なんだよな

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 08:36:07.000ID:VF3XVyCs0
>>22
お前心臓つよいな

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 08:36:11.357ID:S0tZVgw/0
死ねっていうのはVIPでもあんまりよろしくない
巣に帰れくらいかな

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 08:36:46.121ID:sbjakdBh0
VIP以外の奴と話すなああああああああ!!!!!←これ

0026おっとっと(東京都)2022/03/28(月) 08:37:22.986ID:p5ZPRUZ/M
うーっす





うs




0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 08:37:40.358ID:eLYjJEwI0
キモいよな

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 08:37:41.061ID:6SPthrpDa
>>22
そういう順応性奴ら居るわ

0029おっとっと(東京都)2022/03/28(月) 08:37:55.856ID:p5ZPRUZ/M
>>22
新規ちゃんぺろぺろ

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 08:38:10.418ID:Tiv2ImTFp
そのうーうー言うのやめなさい!

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 08:40:33.912ID:vjb6nSw70
なんでVIPて募集すんだろね
くるわけねーだろ

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 08:42:35.833ID:Lt8nmhXYd
virを利用した一般人定期

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 08:42:37.560ID:qAwSnqaH0
PCネトゲはもう過疎ってそうだけどソシャゲはまだくるんじゃね

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 08:43:11.327ID:A68uv5gD0
きのこのVIPギルドは自分の別のキャラをIPギルドに入れるの禁止なんだっけ?

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 08:43:45.232ID:vjb6nSw70
>>34
ダメたところがほとんとじゃね
意外とそういうところ厳しくてさらにめんどい

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 08:44:16.827ID:6SPthrpDa
>>34
きっしょ

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 08:44:17.787ID:PS2KwvTn0
ネトゲスレにいるのもVIPではネトゲスレしか見ないとかいう奴いたからあそこは文化が違うと思う

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 08:45:58.276ID:ubnaTWOt0
>>22
こういう感じのノリノリなやつ来てどつき回して野晒すぞクソ雑魚みたいな返信したらそのままギルド抜けちゃった子いたな何がいけなかったんだろう

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 08:48:37.995ID:Xad5Vzcg0
VIP発のコミュニティやった事ねぇだろ?
あいつら名前付きになると萎縮して誰もはなさねぇぞ
挨拶しても殆ど無言だしむしろスレがチャット代わりだわ

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 08:51:22.814ID:qQyuYGpHa
>>39
ずっとチャットしてたんだが珍しかったんだな

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 08:52:18.795ID:XAZKt6r90
始まった頃は割と盛り上がるけど長く続くと消沈してるイメージ

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 08:53:00.548ID:tPY4Enm+d
かつてスレが立っててもゲーム内チャットやゲームにかまけててbotの保守しかないかすぐ落ちてたネトゲスレがあったな

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 08:53:44.572ID:A68uv5gD0
15年前位にVIPギルド入ってたけど結構会話はあったな キャリーもしてもらってた

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 08:56:54.260ID:L1fRSMTDd
ボッチで寂しかったからVIPチームに入れてもらったけど結局古参たちの内輪トークについていけなくてボッチは治らなかった

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 08:59:13.497ID:wsVTJ4fLM
馴れ合い禁止とかいいつつギルド内で馴れ合ってるんだからダブスタクソ野郎ばっかだよ

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 09:04:10.468ID:eLYjJEwI0
メイプルとかいうオワコンゲーのスレ未だに立つよな

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 09:07:03.734ID:kPQjgJ3s0
>>44
ボッチって治る治らないがあるものではなくない?
ただの状況では

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 09:07:10.990ID:jtX7HNq00
スマブラスレもそうだけど内輪ノリついて行けないとクソ白い目で見られる

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 09:08:36.441ID:2n4G1t3I0
草って使ったらガチトーンでキレられるからな今時

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 09:09:52.109ID:tZvEivpd0
VIPで○○系のスレ初出いつか分からないけど相当前からあるよな
むしろネトゲ全盛期だった10数年前の方が多かったかもしれない

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 09:09:52.649ID:jGRbfF4d0
てかVIPギルドで〇〇っすかとか使ってたらそれだけでたたかれそうではある

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 09:11:16.585ID:a3bOfr7K0
正直IPっていう言葉が逆に気持ち悪かった

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 09:12:12.604ID:eLYjJEwI0
今どきネトゲなんて発達障害しかやらんし当たり前なのかもな

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 09:15:12.397ID:nme+QO5C0
>>8
巣に帰れ

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 09:15:32.160ID:y9ZUUUX90
>>4
巣に帰れ

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 09:16:17.664ID:tZvEivpd0
>>53
ネトゲは時間拘束あるし今の時代とあまり合わないよなぁ
昔は他にネットでやること少なかったから成り立ってた気がする

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 09:17:02.116ID:uThbudMg0
マジで排他的すぎて無理だったわ

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 09:18:47.139ID:1VoiO1Y60
ゆっくりポケモンスレとか存在価値ないよな

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 09:20:47.561ID:9on3liUA0
俺はVIPギルドに所属してる古参なんだぞ!
くらいしか縋れるものがないから仕方ない

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 09:34:20.530ID:UDPucF0Xa
普通のギルトよりも馴れ合いが酷いもんな

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 09:35:28.325ID:+tJJhH+L0
人が多かった頃は一般ギルド蹂躙して遊んでたけど
寂れてくると変なやつがたむろしてるだけになる

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 10:04:47.036ID:1CM3WazK0
一昔前まではどのネトゲも最初はVIPギルドが覇権取ってたんだけどな

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 10:16:00.863ID:MB5AQFEz0
MMOの狩場とか奪い合いなんだからお客様が湧いてくるところに情報書くわけないだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています