なんだかんだでVIPPERって板に対する愛着心ある奴が多いんだな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 02:26:22.962ID:4qQmhKoU0
1日の書き込み数が40万台から11〜12万に落ちるまで10年以上かかってる
http://merge.geo.jp/history/sboard/news4vip/

なんJはこの1週間で45万から16万まで書き込み数を落とした
http://merge.geo.jp/history/sboard/livejupiter/

さらに昨日の書き込み数が13万
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20220327/

VIPが10年以上耐えたものを1週間も保てなかった模様

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 02:30:20.091ID:bQou42Evd
BD売上スレとか好きそう

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 02:30:28.564ID:MTK2O/eC0
愛着や帰属意識というよりスレ保持数値や人口・.速度的に今のVIPが好き

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 02:30:53.838ID:4RY6mXKr0
2日程度鯖落ちしてただけで鞍替えって尻軽すぎんか?
VIPだって鯖落ちや転載禁止での移民増大はあったけどこんな急な衰退はなかったぞ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 02:31:07.087ID:AvyU6/0+0
2015年ってつい最近な気がするけどこのころはVIPとなんj拮抗してたんだな

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 02:32:48.844ID:Ht/6kQ0ga
>>4
元々VIPからも気軽に鞍替えしたのがなんJだからな

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 02:33:21.853ID:HV1ykI9na
そりゃVIPSTARだもの

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 02:34:07.876ID:x58LlFLk0
VIPはエリートだからな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています