「アレクサ、電気付けて」← コレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 17:00:41.373ID:dHl2mClw0
手でスイッチ入れた方が早くね?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 17:01:16.742ID:2ANBCDcw0
アレクサ「照明のことですか?」

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 17:01:29.554ID:VHOfe6E5M
寝る時に消すのが便利

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 17:01:30.253ID:D7/L7KOC0
リモコンがどっか行った

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 17:02:09.421ID:g3lu/dKar
アレクサ「申し訳ございません 意味がわかりませんでした」

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 17:03:12.854ID:NANXpLxA0
アレクサ「壁のスイッチを押してください」

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 17:04:03.731ID:3gMpsqHP0
換気扇に使ってる
スイッチ付けなかったからプラグ挟んで使ってる

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 17:04:05.163ID:/CqvqvGep
アレクサ あいつを消してくれ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 17:05:28.517ID:5NNAzWAr0
アレクサ、電気つけて

あれ?アレクサ、電気つけて!(大声)

はぁ…アホくさ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 17:05:58.319ID:DU/bUygu0
婆ちゃんにアレクサ買ってテレビと連動させてしばらくしたら
「4つけて」で電源+4chがついたり「もう少し大きく」で音量が3くらい上がったり学習しててすげえって思った

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 17:08:41.953ID:3gMpsqHP0
>>10
親父はエアコンに感動してた
リモコンのオンオフボタンが逝ってしまってるようで多用してる

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 17:21:40.107ID:Aix8rzuz0
ヘイ尻

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 17:27:12.002ID:aAkhP8SX0
そら照明1つならそうよ
ちゃんとカーテン閉めてエアコンとテレビつけるくらいまで一括にせんと

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 17:29:57.584ID:C75czE7Pa
学習したアレクサが人類に反逆する日も近いな

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 17:31:14.217ID:oqe6SnTI0
アレクサの機能じゃないけど朝の目覚まし代わりに照明つけれるぞ
音で叩き起こされないから快適

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 17:47:07.260ID:x+51CS970
「アレクサ、夜間モード」
→シーリングライト5%で点灯
+間接照明点灯
+ディスプレイ後ろのテープライト点灯

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています