仮面ライダーオーズの映画ゴミすぎた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 16:18:32.806ID:yXkEy9NAd
これ作ったアホは誰だ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 16:20:33.330ID:0xNmx5mG0
本編OPのあれがまさか墓碑とはな

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 16:20:33.693ID:fQ56/O0T0
キタムランドの人なら安心とか言ってたお前らの反応は滑稽だったぜ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 16:21:31.350ID:yXkEy9NAd
>>3
逆に脚本毛利って判明して安心してるやつとかいなかっただろ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 16:23:03.941ID:fQ56/O0T0
>>4
ツイッターには少なからず居た
まぁキタムランドの人なら安心(と思いたい)って事だろうけど

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 16:23:18.719ID:yXkEy9NAd
他人がメインライターの綺麗に完結した本編の続編無理やり作って主人公殺すって普通の感性ならできないよ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 16:23:46.290ID:E0wMFpt50
あらすじからして絶対失敗するのはわかってただろ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 16:25:27.123ID:ypCe9CXX0
脚本一人で決めてる訳でも無いんだから演者含め制作サイド全員とファンとの作品に対する想いの乖離が原因でしょ
映司殺すの本気で嫌なら渡部もOK出すわけ無いんだから

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 16:25:56.620ID:8I/CtKKr0
主人公死んだの?

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 16:26:19.661ID:vOT+UQota
主人公死んだし人類は滅亡寸前

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 16:26:20.501ID:yXkEy9NAd
>>7
その下がりに下がりまくったハードルすら越えられないって相当だぞ
アンク復活して二人で敵倒すっていう順当な流れ抑えとけば叩かれることもなかった

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 16:27:48.337ID:yXkEy9NAd
>>8
役者個人が脚本にNG出してやりませんとかどんだけ大御所なんだよ
ライダーなら藤岡弘レベルにならないと無理だろ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 16:28:18.558ID:/QniCIzj0
んじゃ、なかったってことで!笑

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 16:29:03.655ID:/QniCIzj0
>>12
オダギリみたいにうれまくってたらできたかもしんな

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 16:29:44.803ID:/QniCIzj0
ってか最近のライター脚本ひどすぎて見てらんないわ。なんなん?

ドライブは途中で切った。

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 16:30:04.248ID:vOpdGaD30
ポケモンバトルおにいさんでも見ようぜ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 16:30:07.275ID:lY0Z2zIG0
キャストのコメント見てたら手放しで褒めずにめちゃくちゃ言葉選んで擁護しようとしてるなあって感じだっあ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 16:31:06.728ID:CTy/3y1/a
仮面ライダーオタクなんて何しても喜ぶからなめられてんだよ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 16:31:48.468ID:ypCe9CXX0
>>12
他作品含めTVシリーズのインタビューとか読んでも役者の意見も反映させてるのはザラだし
今回なら脚本会議で映司を殺すかどうかの話し合いくらい当然してる
その上でこういう結果になったなら役者も納得してんだろ

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 16:31:51.149ID:yXkEy9NAd
>>14
クウガの続編作らないスタンスは年々評価上がるな

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 16:32:52.318ID:+kkT6Y5+a
せっかくの良き終末を台無しにしたゴミ映画

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 16:33:27.175ID:9opzX1WF0
>>15
ドライブは主役交代してからが本番だから...

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 16:35:12.229ID:TONtxVOsa
ドライブもチェイス復活の映画やるんだろうな
剛が死ぬんだろうな

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 16:35:22.180ID:SRWjb1gya
仮面ライダーに限らずだけどリメイクだの続編だの全部思い出の中でじっとしていてくれ

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 16:35:39.488ID:UsSVDpFs0
おえーじ引退は百歩譲ったとして、
ひなちゃんの気持ち台無しにしたのは許せない。 小説でもなんでもいいから慰めてやってくれ。

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 16:36:48.929ID:eRWadSYl0
なるほど
オーズは前にあった映画が最終回だったのか
なるほどな

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 16:37:12.130ID:yXkEy9NAd
>>19
大筋変えるくらい役者が脚本に口出せる権限なんてないだろ

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 16:37:33.391ID:nC9j1tXq0
>>19
反映させるのと脚本にNG出すのとは別の話じゃね
そのインタビューでも○○な展開は断りましたって内容はあったりするのか?

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 16:39:16.024ID:yXkEy9NAd
>>25
3人で手繋ぎたいって言って死にかけの映司とアンクで手繋がせるとか発想がこえーよ

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 16:41:37.270ID:mxrqF5DZ0
適度に役者としてフットワーク軽くライダーとして人気あって本人はライダー大好き人間なのに勿体無いわな

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 16:42:13.290ID:lY0Z2zIG0
映司が死んだのもあるけど最初から最後まで雑で1つの作品としてもシンプルに出来が悪いのも良くない

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 16:43:10.714ID:E0wMFpt50
欲望の話じゃねーんだもん

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 16:45:09.457ID:yXkEy9NAd
>>32
製作側が映司を何としてでも殺したいという欲望の話ではあった

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 16:53:18.640ID:gWhedZF40
架空のキャラクターが死んで悲しくなる意味が分からん、アホやん

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 16:54:45.607ID:VXt5krmwd
はい、この話は終わり
テンゴーカイの話しようぜ

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 16:58:02.145ID:MdgBCzo+d
>>34
"浅い"なお前

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 17:00:05.639ID:g+Kk7AAc0
>>24
「思い出の中でじっとしていてくれ」の初出が続編なのは……

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 17:01:09.695ID:j/5jhNaA0
不破、滅亡迅雷、映司、人気どころのキャラ殺すのって誰得だよ

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 17:04:20.459ID:lY0Z2zIG0
>>38
不破さんの俳優VシネからずっとSNSもYoutubeも更新してないな

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 17:07:02.046ID:Ocqrfw9qp
>>35
こっちはどうなの?

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 17:14:07.456ID:fTd27hib0
人死ぬ展開はおまえらがVシネはこうじゃなきゃとかいってたのもあるんじゃねーの?

アマゾンズとか大絶賛だったじゃんおまえら

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 17:14:18.080ID:ypCe9CXX0
>>40
ガレオンが大破したくらい
予告はフェイクで海賊はみんな仲良く海賊してる

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 17:24:47.517ID:UsSVDpFs0
>>40
お口直しにどうぞ。
テンゴーのほうが10周年に相応しい

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 17:33:50.932ID:BFe4F7ZUp
>>42
これマジ?
戦隊賭博とか嘘なの?w

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 17:39:52.113ID:Q42rvlR9d
>>44
その賭博を潰すために表向き解散したことにしてるけど本当はみんな仲良しやぞ

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 17:41:09.996ID:4CX2ZNeF0
>>12
キャラクターが死ぬか生きるかレベルだとほとんどプロデューサーが決定権持ってるだろ

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 17:48:02.847ID:UsSVDpFs0
需要と供給の温度差があまりにも違いすぎた

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 18:39:46.663ID:0xNmx5mG0
>>41
オリジナル展開のアマゾンズ
本編の続きとして作って主役殺したオーズ

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 19:20:20.117ID:/JpVG+5H0
毛利ってまともな脚本書いたことなくね?

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 19:44:59.115ID:dnWWFbGA0
Burning Red
@BurningRed_Fire
こいつらのおかげで #復活のコアメダル を不当に叩いている感性欠如のバカどもの意見なんど聞くに値しない戯言であることが証明された!!
タジャドルエタニティの正義と力強さは永遠である!!
https://mobile.twitter.com/BurningRed_Fire/status/1508007666215690242?cxt=HHwWhIDR9fG-wu0pAAAA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 19:50:02.287ID:ZGjRSPtG0
俺は評価してるけど本音を言うと俺の大好きなオーズの最後が駄作な筈がないって自分に言い聞かせてる所ある

だってネットでの批判レビューにまるで反論出来ないんだもん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています