プログラマーって未経験でもなれるもんなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 11:58:03.995ID:XP6L0OxVp
まず就職できるの???

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 11:58:32.079ID:4VzNK9D50
基本情報に合格したら採用してやるよ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 11:58:53.476ID:gJg5efWf0
お前ならとるのか?

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 11:59:06.213ID:XP6L0OxVp
情報処理3級しかもってないだ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 11:59:31.347ID:XP6L0OxVp
>>3
ぜってぇとらねぇ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 11:59:32.998ID:n825T+870
プログラム未経験を1から育ててくれるとこなんて今どき無いと思う

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 11:59:40.703ID:BqD9OA3ya
コピーアンドペーストができれば良い

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 12:00:30.453ID:XP6L0OxVp
はーじゃあタクケンとって不動産屋になるか

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 12:01:45.320ID:9eyTtlr7a
ホントに人手不足なとこなら採用されるよ

誰しもみな未経験者なんやし

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 12:02:12.019ID:fCLQJpGDr
未経験をプロフェッショナルとして現場に放り込むから大丈夫

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 12:02:28.342ID:XP6L0OxVp
>>9
つまり未経験者すら募集してるところは見えてる地雷と

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 12:02:42.098ID:XP6L0OxVp
>>10
全然大丈夫じゃない

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 12:07:17.816ID:fCLQJpGDr
>>12
現場からは叩かれ本社からはがんばれとしか言われない

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 12:08:14.613ID:XP6L0OxVp
>>13
そんなことマジであるの?
未経験をいきなりぶちこむとかありえんだろ……会社の信用失うだろ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 12:08:42.078ID:B85pwqmU0
未経験でよくプログラマーになろうと思うよな
2時間くらいプログラミング触ってみろよ
プログラマーになりたいなんて思いは一瞬で飛ぶぞ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 12:08:44.594ID:E67BcWIF0
エクセルわかればプログラマの現場に仕事あるよ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 12:09:08.824ID:DioFyL46d
もこうでも未経験でSeやれるんだから余裕だろ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 12:11:43.460ID:fCLQJpGDr
>>14
ses 未経験 経歴詐称
で検索してみろ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 12:13:43.024ID:aDqdGbp0M
真面目に専門学校通って資格取得

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 12:13:55.901ID:XP6L0OxVp
>>18
やばw

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 12:21:21.198ID:9eyTtlr7a
>>19
独学の方が絶対いいわ

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 12:25:04.034ID:de1BzB7p0
俺、新人に1から教えてるけどなぁ

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 12:27:15.210ID:afFXqzO20
まず独学でjsから覚えてポートフォリオ作ればいけるかもよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています