会社「新人教育よろw」プログラマぼく「はあ」新人「業界未経験ですが勤務時間・場所に縛られない職種だから入社しました!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 11:55:26.694ID:ajNvZXyVa
3ヶ月後新人「おもてたんと違う!辞めます!」

何故なのか

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 11:55:47.073ID:AeE/Bpi50
一生懸命やってるからよ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 11:56:37.192ID:26SpIn2ca
言語仕様だけ教えて放置でおk

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 11:57:54.951ID:JmCluJktp
仕様ガーw納期ガーw

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 11:58:27.211ID:3cPLuK/g0
だから志望動機はちゃんと言わなきゃいけないし聞かなきゃいけないという話

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 11:59:18.942ID:3EGVU+4Z0
>>5
志望動機なんて何とでも言える

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 12:02:29.608ID:3cPLuK/g0
>>6
だけど本音を言わないと自分のためにならないよ、ということ
嘘つき大会だなんだ言って斜に構えても幸せになれない
本音で落ちるなら嘘つくしかないだろうけど、それならそれで思ってたのと違うとかは受け入れるしか無いね
嘘つかなきゃいけない低スペックは可哀想だ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 12:12:36.365ID:fnHmugKhd
逆にどう思ってたのか面接のときに聞くべきだな

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 12:12:46.233ID:E67BcWIF0
最近の子そんなんばっかよ
やる気ないのに引き留めても意味ないからしゃーない

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 12:30:24.980ID:Ry3WYRbc0
志望動機とか聞かれたことないわ
もはやフィクションだと思ってた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています