EDM作り始めて2年が経った

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 10:59:13.414ID:Hj7spV7K0
音はショボい 音数が少ないのにごちゃごちゃしている そもそもオリジナリティが無い ベースの芯がない

死にたくなるわ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 10:59:51.437ID:DE13c2xe0
死ぬ前にアマギフください

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 11:00:08.004ID:uaaqFZC0M
音源が全てや
NI使え

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 11:00:26.919ID:4WGWxokf0
ちょっと聴かせてよ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 11:01:11.781ID:Hj7spV7K0
>>3
ニートには高くて買えねぇ
働いても低賃金で買えなかった

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 11:01:55.739ID:mMtvja1d0
作り始めたきっかけは?

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 11:02:04.121ID:XT+VRmpm0
かっこいいピアノロック作ってよ!

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 11:02:48.379ID:uaaqFZC0M
サンプリングヒップホップに乗り換えよう

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 11:03:24.882ID:DrqpEOlPr

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 11:04:33.047ID:Hj7spV7K0
>>6
もともとダフトパンクのhomeworks聴いてて電子音楽は好きだったんだけど作曲はロックから入った
そのあとスネイルズハウスとmoe shopにハマって作り始めた

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 11:05:22.829ID:Hj7spV7K0
>>7
昔はそういうの頑張って作ってた
ロック系は聞かなくなったから作れなくなっちゃった

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 11:05:58.611ID:Hj7spV7K0
ここにURL貼っていい?
この際ボロクソ言ってもらおうかな

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 11:06:19.004ID:mMtvja1d0
ダフトパンクみたいなかぶり物かぶってる?

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 11:07:03.219ID:4wfOpO7Cp
vipでスレ立てて宣伝
万に一つも流行らねーから諦めろ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 11:07:14.897ID:GPVXlXGK0
トミカガイジじゃないだろうな

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 11:07:27.940ID:Hj7spV7K0
>>9
YMOってイメージだけどバンド色強いイメージある
電子音楽をバンドでやってます的な

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 11:07:52.374ID:Hj7spV7K0
>>14
わかったやめとくわ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 11:08:21.113ID:Hj7spV7K0
>>13
ちんこは皮かぶってる

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 11:10:27.417ID:Jyd3a/Rp0
無料のVITALとフリーのEDMドラムサンプルだけでもある程度の音出せそう

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 11:10:54.527ID:ISC0Gxz8r

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 11:12:07.953ID:Hj7spV7K0
>>19
フリーのドラム音源は幾つか持ってるよ
買ったのもあるな
ドラムとベースの音で曲の良さ決まるよな

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 11:13:32.448ID:mMtvja1d0
音はいいからちんこうp

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 11:13:58.995ID:sVxiYFHDp
DTMとはまた違うんですか

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 11:13:59.869ID:Jyd3a/Rp0
そうだね
ドラムとベースが肝心
あとはサイドチェインかけたリバーブの質感で空間埋めたりもするからリバーブも

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 11:17:20.532ID:Hj7spV7K0
>>22
その辺のそちん調べたら俺みたいなの出てくるよ
>>23
DTMの中の一つのジャンルって感じかな?
エレクトリックダンスミュージックの略
>>24
リバーブのサイドチェイン全然使いこなせないや...
そもそもリバーブがどうしてもジラジラした音になっちゃったり低音膨らんで濁ったりして使いこなせてない
簡単に操作出来るEDM専用のリバーブ無いかな

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 11:18:06.450ID:8qrjZdWVr

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 11:20:01.486ID:Jyd3a/Rp0
>>25
リバーブはValhalla VintageVerbが安いしEDMの人もみんな使ってるからいいと思う
サイドチェインはとりあえずKickstartを何も考えず挿せば一旦それっぽい音にはなるよ

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 11:21:35.584ID:Hj7spV7K0
>>27
バルハラリバーブやっぱいいのか
動画見てもかなり良さそうだったし欲しいなぁ
サイドチェインはボリュームシェイパー使ってるな
コンプタイプのは使いこなせる気しないけどナチュラルな質感出せそうで欲しい

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 11:24:15.206ID:RAOON91Lr

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 11:26:26.260ID:Jyd3a/Rp0
VolumeShaperもいいけど、自分でカーブ作り込めるならって感じかな
カーブの作り方でカッコよさがかなり左右されるよね

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 11:26:42.398ID:O1VoIBZp0
そうかー個人的には音源聴いてみたかったな

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 11:28:05.876ID:++7k8aMvr

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 11:28:26.384ID:Hj7spV7K0
>>30
そうなんだよ
かけ具合とか意外と難しくて使い始めの頃はもうダッキングしまくって酔いそうな感じになってた
結局薄くかけて若干うねるくらいにしか使えてなくて楽曲に刺激がないや

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 11:30:09.357ID:Hj7spV7K0
俺も本当は音楽仲間いないからこう言うところで聞いてもらおうかなって思ってたんだけどやっぱ怖いね

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 11:30:52.863ID:sVxiYFHDp
AORでオススメある?

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 11:31:24.871ID:Hj7spV7K0
てか最近どんなEDM皆んな聞いてんの?
単純な好みでいいから教えてよ

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 11:33:24.303ID:O1VoIBZp0
晒した事何回かあるけど底辺だからか特に何もなかった
多少再生数が増えたのとアドバイスもらえたくらいかな

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 11:37:47.181ID:Hj7spV7K0
サウンドクラウドURL貼れないな
Youtube上げるしかないのかな

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 11:37:52.337ID:Viipfx0br

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 11:40:15.293ID:Hj7spV7K0
>>39
この曲かわいいよね
かわいい曲好き

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 11:40:54.647ID:vQ9NxS7Sp
あまり名を知られたくなくて貼るなら適当なうpろだの方が良いんじゃない多分

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 11:42:57.609ID:qFl/qjQm0

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています