内蔵HDDをくっつけるためのネジってどこで買えばいいんだ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 05:28:27.649ID:zOU+t/hBd
アマゾン?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 05:28:51.133ID:fbM0w3Q6M
PCパーツ屋

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 05:29:02.225ID:PSaHBquE0
針金突っ込んで吊るしとけ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 05:29:11.995ID:04dJ6J1xM
ホムセン行け

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 05:29:16.184ID:mc6uP25ma
ホームセンターでも普通に帰るぞ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 05:29:23.850ID:zOU+t/hBd
>>3
カタカタうっさそう

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 05:29:44.330ID:zOU+t/hBd
>>4
>>5
普通のネジなの?

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 05:30:05.726ID:PSaHBquE0
>>5
行けよ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 05:31:06.350ID:fbM0w3Q6M
HDDがミリネジでドライブがインチネジなんだっけ?忘れちった

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 05:34:19.302ID:zOU+t/hBd
WDの3.5インチ8TBのやつ付けようと思うんだけど
その辺で売ってるネジでいいのか

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 05:35:40.842ID:0315wE7n0
よくんからねえけどツクモとかAmazonで買える

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 05:36:32.017ID:H6Y/+1230
平置きしようぜ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 05:37:50.056ID:X8/Zd4Zva
>>10
8TBとか割れ厨かよ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 05:39:05.571ID:D9IXsjLo0
そんな真面目にとめなくてもおいとけばいいだろ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 05:41:49.845ID:fbM0w3Q6M
今HDD用ネジ山をノギスで測ったら3.5mmだったからM3.5×10ってネジ買えばいい

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 05:56:47.581ID:H6Y/+1230
>>13
安価でまともなHDDがその8TBのHDD以外この世に存在しないからな
情弱は大変あふぃ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています