RMTで稼いでる実家住みニートだが親の理解が得られない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 03:34:46.031ID:Lv9Xan4i0
ゲームなんかで稼いでそんなのいつまで続くか分かんないでしょって言われてる
そんなのどの仕事も同じだよって言ったら「仕事したこと無いくせに知ったようなこと言うな」って言われてへこんでる
今思い返せば「RMTで稼いだこと無いくせに知ったようなこと言うな」って言い返せばよかった

月9-14万程度稼いでるけどこれだと一人暮らしもできない

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 03:36:01.849ID:zxgw9N7A0
またこのキチガイだよ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 03:36:07.030ID:kNTvmKtId
ソシャゲ垢転売?

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 03:36:43.205ID:18FH9yNHd
マクロでビッグタイトルリセマラ垢販売かな

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 03:36:46.145ID:SE/abuVB0
大体のゲームで規約違反だしマジでいつまで続けられるか分かんないやつじゃん

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 03:38:05.983ID:CXae1Zbma
RMTって何だよ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 03:38:40.865ID:e4fackoB0
稼ぎがその何倍かあれば黙らせられるのに

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 03:39:01.139ID:kj732SiB0
手動でやってるなら時間の無駄だな

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 03:39:04.900ID:Lv9Xan4i0
>>2
またって言われても俺は初めてこの手のスレ建てがが

>>3
リセマラ垢(単価は安い)もやってるけど基本MMO系でやってる
でも最近はスマホゲーのアカウント量産してる方が稼げるかも
期間限定キャラとかだけ取った新規アカウントは寝かせておくと売れたりする

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 03:39:41.034ID:8ikkgK4I0
前も見たことあるけど

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 03:39:54.717ID:e4fackoB0
自動化したら捕まるだろ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 03:40:05.084ID:Lv9Xan4i0
>>4
マクロじゃ無いけど8窓でまとめて操作してる

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 03:40:05.633ID:mHxyZraV0
>>9
株みたいなもん?

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 03:40:06.732ID:bHNyao3P0
売上見せて

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 03:41:07.318ID:kNTvmKtId
今どきmmoのRMTで稼ぐとはなかなかやな
リネ2ROFF14あたりかな

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 03:41:15.616ID:Lv9Xan4i0
>>5
将来性のある仕事なんて世の中の何%なんだか

>>6
リアルマネートレード

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 03:42:18.602ID:18FH9yNHd
俺はMMOで取引掲示板に張り付いて引退者の投げ捨てアイテム拾ってはRMTで現金化してたな
似たようなやつクッソ多いからお小遣いにもならなかったけど

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 03:44:14.822ID:Lv9Xan4i0
>>13
株というか希少価値つくまで寝かせる感じ

例えば一週間限定でガチャから出るキャラはその期間逃すと次の復刻までかなり長いこと待たないといけない
同人だかなんだかでそのキャラが好きになった人がゲーム始めてみようかなってときに期間限定だと当分手に入らないからそのキャラが入手済みなアカウントをネットで買ったりする

>>15
LOSTARK DQ10

自分が楽しめるゲームじゃないと無理だよなMMOは

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 03:46:11.417ID:Lv9Xan4i0
>>17
ガラケー時代とかにそんなのやってたわ
ガラケーで動くなんか3Dのゲームで取引機能はwebページ上にあったゲーム
名前忘れた

1ゴールドとかで出てるのずっっと張り付いて更新して見つけて買ってた
それをモバオクで売ってたな

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 03:46:17.292ID:kNTvmKtId
全然違ったわ
てかロストアークそんなかせげんの?あれ処罰結構厳しいでしょ
売却はどのルートでやってんの?

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 03:50:06.228ID:ZB43RUlu0
前にFPSのRMTで稼いでる人VIPにいたな
一応FPSは共通した技術があるからまあくいっぱぐれないと

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 03:51:56.889ID:kNTvmKtId
fpsのRMTてなんだ…ランク上げ代行とかかな
ハウンズとかは一応通貨需要あったけど

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 03:53:07.698ID:ZB43RUlu0
>>22
そう、
見栄のためみたい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています