「法政大学」とか言う大学wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 03:31:29.148ID:Gew2ugmL0
入試の難易度といい、偏差値以上の何か分厚い壁を感じる
ソースはニッコマ出身の俺

0002ケロイドカルパッチョ ◆XFDO5cuQ4g 2022/03/27(日) 03:32:16.684ID:jPP1z+oia
中核派の拠点

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 03:32:19.508ID:Gew2ugmL0
俺は日大法学で偏差値的には3~5も変わらないはずなんだけど
就活とかやってみるとそれ以上の差を感じる

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 03:33:43.055ID:FPoRYK130
大学生になってまだ偏差値の話してるの?

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 03:35:20.469ID:csOVvrU+p
山崎邦正

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 03:37:01.210ID:CXae1Zbma
具体的にどんな差だよ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 03:37:45.555ID:7i3/qHvt0
ニッコマは平均だけどマーチは高学歴ってイメージ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 03:37:59.786ID:pzoIk4F80
法律&政治大学

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 03:38:18.600ID:Gew2ugmL0
>>6
就活とかコンパの反応が明らかに違う
まあ俺らにしか分からんと思うが

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 03:38:20.419ID:30w/YRxq0
当ててる漢字がなんか凄そうなオーラを出している

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 03:39:42.278ID:3p7AMu730
前首相の出身大学じゃん

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 03:43:49.973ID:Gew2ugmL0
>>7
法政大学の一番偏差値低い学部が60
日大法学部は57.5だからほとんど変わらない

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 03:45:18.717ID:QLvwn1UCM
山崎が落ちたところか

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 03:48:39.245ID:e4fackoB0
法政のドベって偏差値60もあるのか

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 03:50:36.332ID:Yr8WoA84r
>>12
その2.5の差をほとんど変わらないなんて思ってるからお前は所詮ニッコマ止まりなんだよ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 03:52:20.459ID:ZNLibrW70
法政とか関大とか学習院ってやっかみされること多そう

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 03:53:53.553ID:q6sNIWhN0
>>14
大学偏差値なんてサイトによるけど、法政ってめちゃくちゃ馬鹿にされるけど一応難関大学だぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています