ビジネスカジュアルの服装考えたから評価してほしい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 21:56:04.020ID:zFOxivlC0

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 21:56:34.116ID:7V5RwVWP0
あー新卒って感じ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 21:57:08.343ID:nxBQd0LQ0
シャツとパンツだけでいいんじゃね

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 21:57:20.199ID:xG68ZOaN0
無難で良いんじゃないか

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 21:57:25.402ID:zFOxivlC0
ニットジャケットにスタンドカラーシャツ合わせて、下はセンタープレス入ったチノパン

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 21:58:47.653ID:xiTSBWR+0
>>3
シャツは本来下着なのだ
OLがブラジャーだけで来たら嫌な気持ちになるだろ?

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 21:58:48.635ID:zFOxivlC0
>>3
さむいぞ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 21:59:33.796ID:YGq6wcRs0
内勤?

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 22:00:22.655ID:zFOxivlC0
>>8
技術職だからそうかも
初出社日はビジネスカジュアルで来いって言われてる

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 22:03:56.729ID:zFOxivlC0
これで無難でいいかな?

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 22:06:36.981ID:7V5RwVWP0
ジャケットは肩落ちてるし
シャツはスタンドカラーだし
パンツはアンクル丈っぽい

相当緩い職場なのか?
これがOKならジーンズでも大丈夫そう

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 22:06:37.805ID:nxBQd0LQ0
>>10
ゆるめなビジネスカジュアルやしいいんじゃないか

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 22:07:52.859ID:uIc6Jw1E0
ビジネスって事なら襟付きシャツの方が良くない?

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 22:09:14.734ID:zFOxivlC0
はじめだし流石にシャツは襟付きにしとくか

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 22:10:35.363ID:zFOxivlC0
パンツはアンクル丈にはしない予定

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 22:13:37.299ID:L4WxSpy5M
靴下とネクタイだけで充分

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 22:15:28.394ID:xG68ZOaN0
>>16
変態紳士

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 22:16:23.007ID:zFOxivlC0
色はこれでいいか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています