大人になると人生楽になるよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 21:17:22.012ID:fV+FcCv3d
子供の頃は人生大変だったわ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 21:18:09.358ID:4jofZ15zd
それは引きこもりだからでは?

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 21:18:36.234ID:0Jp5TBav0
色んなことに諦めがつくからな
楽ちんちんだわ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 21:19:12.936ID:fV+FcCv3d
人間関係が特にらく
仲間外れとかそんなのに悩まなくてすむ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 21:20:05.867ID:ThZhsxS80
いじめられなくてすむよな😄

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 21:21:38.899ID:fV+FcCv3d
昔は遊びに行くの誘われなかっただけで死ぬほど落ち込んでたしな

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 21:22:22.944ID:YGq6wcRs0
普通に仕事できてれば
そんなに人間関係気にしなくていいからな

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 21:24:02.516ID:fV+FcCv3d
>>7
仕事もこの歳になると別に辛くない
これまで培ってきたやり方で淡々とこなすだけ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 21:24:16.413ID:/VePBa2j0
仕事には終わらせると言う目標があるからな
学生時代は授業は時間が来ないと絶対に終わらない

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 21:25:11.428ID:vCEkHeXn0
ものすげえイライラしてるやつもいるよ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 21:27:11.882ID:05DVtEPy0
一般的な子供ってのはテレビの影響を受けてるだけの生き物だから
楽しさの価値観が中二くらいで固定されちゃうわけ
大人はテレビなんて見ずに自分や仕事の道で生きるから考え方が全然違う
ただまぁ昔のくだらない子供時代が懐かしくて5ちゃんに来てVIPで昔みたいに楽しむときもあるけどね

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 21:47:12.780ID:Vmiw9fPe0
>>8
何歳?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています