趣味「映画観賞」「アニメ視聴」「漫画読み」←こんなの趣味でも何でもないだろwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:28:44.644ID:EbYHdD9p0
誰かが作ったものをそのまま見てるだけだろ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:32:19.416ID:XHz3AXW/d
完全に無から創造できる趣味とかあるか?

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:32:30.113ID:4isCiVvZ0
盆栽、かな

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:32:43.090ID:riVq4uNk0
>>2
極論オタク

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:33:09.634ID:OMp4qR5n0
じゃあ趣味ってなに?

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:34:04.994ID:RQGOYYRNa
映画鑑賞が映画泥棒に見えた

0007ほぼ酢 ◆PHOBOS/C9o 2022/03/26(土) 14:34:34.204ID:ku1M/9qqM
大抵のことは○○だけだろって言える気がする
登山→山登ってるだけだろ
とか

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:35:07.078ID:XHz3AXW/d
>>4
俺じゃ無くて>>1に言えよ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:36:01.895ID:Vem1dVfi0
>>8
会話できないならVIPから出て行け

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:36:26.612ID:9RiPsiqc0
そんなの全てに当てはまるやん
世の中の趣味がぜんぶ趣味じゃなくなる

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:36:32.565ID:XiKDfDUAa
受動的で誰にでもできるからしょぼく感じるよな
楽器とかなら趣味でいいと思う

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:36:49.056ID:QuVlUssBd
趣味にいちいちそんなん趣味じゃないとか言ってる人って生き辛そう
そいつが楽しんでのめり込んでるんなら立派な趣味じゃん

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:37:02.868ID:ejPEk9Wu0
>>11
誰かが作った楽器をそのまま弾いてるだけだろw

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:37:31.277ID:vCEkHeXn0
一回吉野家食ったくらいしか家族で外食したことが無い貧乏キッズの趣味が「グルメ巡り」だったとしてお前らは責めれないだろ?数でも質でもない、大事なのは向き合う"心"なんだよ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:37:52.407ID:9RiPsiqc0
>>11
誰かが作ったものをそのまま弾いてるだけやろ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:38:08.944ID:qJP/rZ2C0
オナニーは?

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:38:29.594ID:5/MFsWaf0
>>11
趣味と呼べるレベルになれば鑑賞趣味も誰でも出来るわけちゃうで

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:39:45.071ID:qylgF+Ihd
カフェ巡りは無趣味なんだなって思う

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:39:53.981ID:XHz3AXW/d
>>9
いや最初に極論言ったのは>>1だろ、理解してから物言えよ

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:43:38.630ID:JMtEhND+0
なんかかわいそう

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:44:11.318ID:mv1lq/OA0
またアニメ見るのは趣味じゃないガイジかよ

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:45:04.068ID:codon7n30
>>2
露出が趣味です
露出するための道路やショッピングモールなどの公開場所は俺が作ったわけではないが、そこは許して

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:45:42.357ID:QbpLugru0
暇つぶしの対象程度でもいいよ
そもそも役に立てるためとか他者に評価される為とかで選ぶもんじゃないでしょ

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:46:17.491ID:8MkaPSZad
趣味は内容ではなくいくら金使うかだろ
例えばアニメでも円盤やグッズ買ったり月10万使うなら立派な趣味だが
違法サイトで無料視聴するだけなら趣味とは言えない
金のかからない趣味なんて世の中に存在しないんだよ

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:47:08.652ID:4/OCu7Pfd
>>24
キモオタが選民意識持ってて草
自分で1円でも稼いでから言えよ

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:47:55.193ID:m5ZHVr+j0
趣味映画鑑賞って言ってる奴がマーベルファンだったのは笑った

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:48:13.796ID:zXEP47et0
まーた趣味カスかよ

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:52:17.705ID:XHz3AXW/d
>>22
お前という存在が生まれるのにも作った人がいるだろう、無から生まれたのなら許す

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:56:32.954ID:t2tPvjyA0
アニメは視聴メモ取って記録つけてるけど

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:59:37.010ID:9vdVC08F0
2ch監視員

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 15:38:08.412ID:z89eZgFd0
お前が趣味として認めないとか知るかよw
一生他人の好きなもんに「これは趣味じゃない!」「それは趣味だな、許す!」とか下らんこと言ってろw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています